「 投稿者アーカイブ:azbooks 」 一覧

松野さん、「いじめに正面から向き合う」って、こういうことじゃないでしょう。

2016/11/21   -教育

松野博一文部科学大臣が、「学校における道徳教育がいじめに正面から向き合う、考え議論する道徳教育へと転換されるよう」、学校の教職員に向けてメッセージを発信しました。 「道徳の授業の中で、いじめに関する具 …

鳥取県でも不登校を考える県民のつどいを開きます!

2016/11/21   -教育

ながの不登校を考える県民の会、素晴らしい取り組みですね。 鳥取県でもぜひやりたいです。 いや、やります! 私も不登校の親の会に参加させていただいていますが、多くの親御さんが一人で悩みを抱えこんでおられ …

わが子の発達障害を障害をオープンにして周囲にどう伝えるか

2016/11/21   -教育

わが子の発達障害を周囲にどう伝えるかは、保護者にとってとても気がかりな問題です。 障害に対する社会的な理解はまだまだ十分ではなく、周囲の人に障害を伝えることによる不安もあります。 でも、障害をオープン …

鳥取のHaRuから就労支援施設と消費者を繋ぐ新たな取り組みを発信します

2016/11/20   -仕事

いよいよ今日になりました。 ワクワクする話をワクワクさせてくれる人と話します。 どんな話をするのかはその場で考えますので、自分も楽しみです。 今日も素敵な出会いが待っていることが楽しみでしょうがありま …

「不登校」ではなく「ホームスクール」という学び方に賛成です

2016/11/18   -教育

「不登校」ではなく、「ホームスクール」 これでいいんです。 「不登校」とは「登校」ありきの言葉です。 さらに、「登校」「下校」は上から「支配」された言葉であり、「登校」「下校」ではなく「通学」が正しい …

植松さんにとって宇宙開発は夢ではなく、手段に過ぎない

2016/11/16   -テクノロジー

植松さん、カッコいい!素晴らしい! 「思ったらそうなるよ」 「思い続けるって大事だよ」 「ぼくにとって宇宙開発は夢ではなく、手段に過ぎない」 学校の先生がこういった 「そんな夢みたいなこと言ってないで …

多様な教育機会確保法案には絶対反対です!

2016/11/16   -教育

9月14日、文科省は「不登校を問題行動と判断してはならない」との見解を含む「通知」を出したばかり。 だというのに、「子どもを学校に行っている子と学校に行っていない子に分類し、個人の状況や能力に応じて違 …

鳥取県いじめ問題対策連絡協議会議事録を問う

2016/11/16   -教育

「ばいきんあつかいされて、ほうしゃのうだとおもっていつもつらかった。福島の人はいじめられるとおもった。なにもていこうできなかった」。手記は当時をそう振り返った。 市教委の第三者委員会の調査によれば、小 …

若者の基礎能力が不足してるって、それは大人の責任でもあります

2016/11/15   -仕事

「無職や非正規の状態を脱して、正社員として就職をしたい」と考えて実際に就職活動に取り組んでも、学歴や職歴、ブランクなどの経歴の不足、コミュニケーションや主体性などの基礎能力の不足から就業する機会を得ら …

誰にも「自分が必要とされる場所」は必ずあります

2016/11/14   -地域情報

誰にも「自分が必要とされる場所」は必ずあります。 あなたは、自分が大好きなことを仕事にするなんて無理って思っていませんか?人生そんなに甘くないよって。 それは自分自身がそう決めているだけなんです。 「 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク