地域情報

鳥取県にはスタバやセブンも要らないけど「地方創生戦略」も不要

投稿日:

「全国で最速」をそんなに自慢したいのでしょうか?
中身がない作るだけが目的の「宿題」なんか全く意味はありません。
スタバやセブンのように「全国最遅」にしたほうが宣伝効果はあると思いますよ。
鳥取県にはスタバやセブンも要らないけど、こんな「宿題」も不要です。
地方創生関連交付金1千万円のために、倉吉市は800万円を使っています。
プラマイ200万円はどのように使うつもりなんでしょうか?
県とっとり元気戦略課は
「全市町村が10月中に策定を終えたことで戦略に基づく具体的な政策を新年度予算にも反映でき、良いスタートが切れる。
今後、戦略の内容を十分に県民と共有して進めていきたい」
といっていますが、これからの予算配分と県民と共有の仕方を見張っていく必要があります。
これまでも「地方なんちゃら」「一億総なんちゃら」でも無駄なお金が使われてきました。
それは、全てが国民の収めた税金から支払われています。
あれっ、「県とっとり元気戦略課」っていつの間にできたの?
会議のための会議、会議をするためだけにつくられた組織ばかり作ってどうするのでしょうか?
国民として「納税者」として、きちんとした検証と責任追及を求めます。
地方創生戦略出そろう 県内自治体、全国で最速
http://www.nnn.co.jp/news/151030/20151030002.html

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-地域情報

執筆者:

関連記事

憲法二六条「すべて国民はその能力に応じてひとしく教育を受ける権利を有する」を実現する!

子どもの学びを考える勉強会vol.3では「学びの目的とは?」「新しい学校つくり」についても取り上げましたが、今必要なことは教員の働き方改革ではなく「学び方改革」です。 子どもには学習権があります。憲法 …

新型コロナウイルス対策の休校支援関連の記事まとめ

この度の休校によって無料で利用できるオンラインでの学習サービスがどんどん増えています。 そのほとんどが期間限定となっていますが、これを機にオンライン学習や学校へのICT導入が進んだらいいと思います。 …

倉吉で「ウタゲだっぴ」のインタビューを受けました

昨日は「だっぴプロジェクト」の学生メンバー4人が6月30日に行われる「ウタゲだっぴ」のインタビューに倉吉まで来てくれました。 「だっぴ」の目指すものは、“未来を模索する若者”と“地域の魅力的な大人”と …

「のどかくんはどうして学校に来ないの?」…義務教育の義務とは

「不登校のススメ」の映画監督のどか君のお父さんのブログです。 校長先生から「クラスの保護者の方々から『のどかくんはどうして学校に来ないのですか?』といわれ、どのように説明すればよいでしょうか?」と聞か …

鳥取中部地震 大手メディアはほとんど役に立たない報道ばかり

倉吉地震のニュースが流れていますが、我が家は大丈夫でした。 家族もみんな無事ですし、今のところ近所も大きな被害はなさそうです。 地震発生後は地域の高齢者の避難誘導で大変ででしたが、今現在このあたりは電 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク