遊び

仮面ライダードライブの実物大マスク 頭に被れます

投稿日:

今日は、鳥取市までファブラボとっとりに事前講習会に行ってきました。
倉吉のファブラボとっとり midの講習会や機器の操作には行っていましたが、とっとりには初めて行きました。
これで、倉吉と鳥取の工作機器を自由に使うことができるようになりました。
そこで、こんな作品が置いてありました。
なんと、仮面ライダードライブの実物大マスクで、これ実際に頭に被れます!!
 
P1010624
めっちゃカッコいいです。
3Dプリンタやレーザー加工機を使えるようになりたいと思っていったのですが、それ以上に感激でした。
このドライブの実物大マスクは、広島のパッパさんが作られたもので、鳥取のFabLabのレーザー加工機で段ボールをカットして組み立てた作品です。
今は広島に住んでおられますが、鳥取にも時々来られるそうです。
マスクの作り方についてはPappa Blogで詳しく説明してあります。
自分でも作りたくなったので、パッパさんと友だちになりました。
こちらがダンボール製仮面ライダードライブの作り方です。
カッコよすぎます!
1号からの全ライダーをラインナップできたらスゴイですよね。
六角大王、ペパクラデザイナーの使い方!
ダンボール製仮面ライダードライブの製作工程はこちら

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-遊び

執筆者:

関連記事

仮面ライダー3号の映画を観に行ってきました

ペイントで仮面ライダー3号を書いてみました。 3号ってⅤ3のことじゃないんです。 ペイントで描く基本形はアンパンマンです。 使うツールは基本線と円形、そしてポイントは消しごむです。 アンパンマンが描け …

Forza Motorsport 7のリアリティーを追及した映像に大興奮!

今年のクリスマスはこれです。^^ 完全にハマりまくってます。 こんなゲームを作れるMicrosoft、Turn 10 Studiosってスゴイなあ。 日本人の発想では作れないと思う。 ・働き方改革を支 …

飛ぶ!はねる!かみつく!紙のからくり カミカラで遊ぼ

これ面白い! 作ってみよ。 カミカラ 飛ぶ!はねる!かみつく!紙のからくり カミカラで遊ぼ! 特設サイト 注文しちゃいました。 届くのが楽しみ。 こんな無料素材も見つけました。 スゴイ人がいるもんだ。 …

公園でサッカー禁止、ボール遊び禁止、子どもの遊び場がなくなった理由

他人に迷惑をかけちゃいけない。 生き辛さの要因がこれだと思います。 世の中がどんどん窮屈になっているような気がしますね。 ただ生きているだけなのにみんな何かに追い込まれているかのように必死にしがみつい …

「でっきるかな でっきるかな~」のノッポさんみたいな「ものつくりおっちゃん」に

雪で家にこもっていたので、こんなものを引っ張り出してみました。 これは電気部品のブロックを組み合わせて、 電子回路を作れるキットです。ワイヤレスマイクや電子ブザーなどを作ることができます。 学研電子ブ …

スポンサーリンク

スポンサーリンク