暮らし

このグラフから見て、コロナについてどう考えますか?統計のお勉強2

投稿日:

今日も資料を読み取るお勉強(鳥取県版)です。
「このグラフを見てどんなことが分かりますか?」





・PCR検査人数と陽性者数はどうなっていますか
・陽性になるとどうなりますか
・退院・療養解除の人数はどうなっていますか
・重症者数はどうですか
・陽性者と重症者を比べて分かることはなんですか
・死亡者は何人いますか、それについてどんなことが分かりますか
・死亡者の年齢は何歳くらいだと思いますか
・このグラフから見て、コロナについてどう考えますか
・コロナはどんな病気だと考えられますか
・政府や自治体のコロナに対する扱い方についてどう考えますか

自分の頭で考えてみよう。
資料1:新型コロナウイルス国内感染の状況
資料2:【グラフで見る】鳥取県の新型コロナウイルス感染者数と医療提供状況
資料3:鳥取県の感染・検査・相談動向

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-暮らし

執筆者:

関連記事

新型のコロナ感染症予防対策についての共同宣言に賛同します

私も「新型のコロナ感染症予防対策についての共同宣言」に賛同します。 新型コロナウイルス感染症はメディアが作り出した怪物 1.私たちは、政府に対して一刻も早い指定感染症(2類相当)の解除を求めます 2. …

平成29年度版 鳥取市・倉吉市 こどもの発達支援のための社会支援ガイド

鳥取市こども発達・家庭支援センター発行「平成29年度版 こどもの発達支援のための社会支援ガイド」 各機関の一覧だけでなく、それぞれの役割や内容も載っているところ、親の会も掲載されているのがいいですね。 …

安さを売りにする場合は特売モデルが役に立つ

際立ったもので人を引きつける――特売モデル 特売モデルとは、文字通りスーパーなどの特売品で利益を上げるものです。 特売品は安く、利益が出ているとは到底思えないのになぜ利益が出るのか――。 特売モデルは …

『こころのチキンスープ』海に帰っていったヒトデは、心から喜んでいるさ

ある男が引き潮で波打ち際に取り残されたヒトデを一つ一つ拾い上げては海に投げ入れていました。 それを見て不思議に思った友人は、男に話しかけました。 「この海岸だけでも、何千というヒトデが打ち上げれている …

緊急事態条項の危険性について

この手の情報にはとても敏感になる。 きっと命の危険に敏感な本能が察知しているのだと思う。 知らなかったでは済まない。 すべてはアレに向かっているのだろう。 今何が起こっているのか何をしようとしているの …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料