健康

宮城、山形で新コロ感染者急増、花粉症との関連はどうなのか?

投稿日:


宮城、山形で新コロ感染者急増。
相も変わらず”感染者”という表現を使って恐怖を異常に煽っている専門家とメディア。
その理由がまたまた「コロナ疲れ」「気のゆるみ」と「夜の飲食店」、さらに「カラオケ店」も「犯人」に仕立て上げる始末。
日本全国でさらなる自粛と監視と管理強化が必要だという。
水でも陽性反応が出るPCR検査なんだから、ただ単に花粉症の人が増えただけなんじゃないの?ちょうど時期も重なってるよ。
知らんけど。
宮城でコロナなぜ拡大? 専門家「多様な要因が複合的に作用」
花粉症じゃあ死なないけどね。(笑)
感染急拡大でも死亡率は全国最低 宮城知事「医療従事者のおかげ」
花粉症の時期、いつからいつまで? 地域別花粉カレンダー

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-健康

執筆者:

関連記事

【新型コロナ】ワクチン接種後の副反応疑いで1人死亡 鳥取県の死亡は8例目

鳥取県、コロナの死亡者は3人、ワクチン接種後の死亡者は8人目。 コロナ感染者ではないPCR陽性者の数は発表してもワクチン死亡者の発表はほとんどない。 恐怖心を煽る偏った報道ばかり続けるのは有害だと思う …

新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」の不具合4カ月以上放置されていた

新型コロナウイルスの感染者と接触した可能性をスマートフォンに通知してくれるアプリ「COCOA」が機能しなかった4か月は、くしくも政府が「勝負の3週間」と位置づけた時期や、年末年始に感染者が急増して11 …

白まだら被害全化粧品メーカーに拡大 やっぱりか!

カネボウだけじゃなかった 白まだら被害全化粧品メーカーに拡大 ついに化粧品業界全体に“飛び火”した。 美白化粧品を使って肌がまだらに白くなる健康被害が出ているのはカネボウだけではなかった。 全国の消費 …

「紅麹」がどういうものか知らないのにメディア報道をみて「こわいこわい」と大騒ぎ

※画像はイメージです。 小林社長の発言に、ネット上で賛否両論の激しい物議を醸している。 マスコミが大騒ぎしていると思ったらやっぱりこういうことか。 厚労省は「コロナワクチン接種後の死亡例については関連 …

教員も独りで頑張らなくてもいい。絶対に無理してはいけない。

民間窓口の先駆的な存在が、04年9月から活動を続ける東大阪市の「先生の駆け込み寺」だ。主宰するのは大阪府立高校などで37年間教壇に立った下橋邦彦さん(77)=大阪市東淀川区。小中高の教員OB6人でほぼ …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料