地域情報

子どもたちはとっくにオンラインでつながっている

投稿日:


学校や行政はオンライン授業でもたもたしているけど、子どもたちはとっくにオンラインでつながっている。
オンラインでおしゃべりしながらゲームをしたり、動画を共有したり、音楽を作ったりしてお互いに「同時双方向型」の交流をしているよね。
文科省が動かなくても、子どもたちの方が先を行ってるよね。
オンライン授業ってどうやったらいいか、子どもたちに聞いた方が早いんじゃね。
もういい加減に、大人たちが子どもたちをなんとかしなきゃって考え方から抜け出したらいいんじゃね。
子どもたちは子どもたちでちゃんと考えて、大人よりもずっと前を向いて進んでいるからね。
休校騒ぎで大人がよってたかってなにかをさせようとしていない?にも書きましたが、大人って、何かをさせようさせようとするんですよねえ。
学校がないならないで、子どもたち自身でなんとかしますよ。
それが、よってたかってあれやこれやと与えまくっている。
親はは子どもの後をついていくぐらいがちょうどいいです。
教員も生徒の後をついていけばいいんです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-地域情報

執筆者:

関連記事

鳥取県中部・倉吉市災害ボランティアセンターを開設

倉吉の町は地震発生から3夜空け、4日目の朝が始まりました。 いつもの月曜日と変わりなく、学校や職場に向かいます。 鳥取県中部で災害ボランティアの受付を開始しています。 今回の地震での作業は家屋のがれき …

倉野川観光MAPとうーさーの倉吉マップ 似てるよね

倉野川観光MAPとうーさーの倉吉マップってよく似てると思いませんか? 「うーさーのその日暮らし 夢幻編」もサイト化されていますが、知っている人はいるのでしょうか? 個人的にはコナミ監修の倉野川観光課だ …

WTTのキックオフイベントは期待以上に楽しかった

WTTのキックオフイベントはFacebookの告知を見て面白そうだと思って参加しました。 参加動機は、面白そう、どんな学生がやってくるのか興味があったからです。 WTT(Wake up Teenage …

鳥取県にはスタバやセブンも要らないけど「地方創生戦略」も不要

「全国で最速」をそんなに自慢したいのでしょうか? 中身がない作るだけが目的の「宿題」なんか全く意味はありません。 スタバやセブンのように「全国最遅」にしたほうが宣伝効果はあると思いますよ。 鳥取県には …

学校は「空間的密」以上に「時間的密」を作り出していることが問題

今年度はすでに「例年通り」ではなくなっています。だからこれからは「前例」を作っていくしかありません。 それなのに、どうして文科省や教委は授業時間数にこだわるのか? 形にこだわるのか? 時間も教員の数も …

スポンサーリンク

スポンサーリンク