健康

新型コロナウイルスの集団感染拡大について思う

投稿日:

政府もお粗末ならメディアもお粗末。
どちらも無策、隠蔽、パニックを煽るだけ煽って責任回避に走っているだけ。
素人でも考えられる対策を出して終わり?
政府の対応力のなさとメディアの情報操作、今回もまた典型的な不誠実、不適応の事例だといえます。
まあ、どちらもはじめっから信用してないけど、自分の命と健康は自分で守らないといけませんね。
【検査数が違う】「新型肺炎」日本(検査数約700人、感染者数約100人)韓国(検査数約20000人、感染者数約350人)
クルーズ船対応の医師や看護師は検査対象外 厚労省
これも福島原発のときとまったく同じです。
クルーズ船客「どれだけ感染が拡大するかを試す実験場か!」
いろんな情報が次々出てきます。
【驚き】日本が最新の海外検査キットを導入せず 厚労省の天下り先メーカーを優遇、検査遅れの要因に?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-健康

執筆者:

関連記事

うつや双極性障害などの精神障害がもたらすプラスの能力

うつや双極性障害などの精神障害がもたらすプラスの能力が見直されています。 うつや双極性障害などの精神障害はマイナス、ネガティブな状態としてとらえられがちですが、過去の偉人や著名人など、リーダーとして優 …

新型コロナは検査数が増えてるだけで有症者は増えていない!統計のお勉強1

今日も資料を読み取るお勉強です。 「このグラフを見てどんなことが分かりますか?」 ・日本の人口 1億2557万人 ・PCR検査実施人数 928万5,821人 ・陽性者数 47万2,366人 ・有症者数 …

PCR検査の信頼性はそれほど高くない、実際に感染性を有するCt値はわかっていない

新型コロナウイルスの判定にPCR検査が使われています。 その際に「陽性と判定する基準」がCt値です。その値の設定によって結果に違いが出ていかようにも調節されてしまいます。 つまり、Ct値を高く設定すれ …

鳥取県の平井知事、「ワクチンは礼儀」「ワクチンはマナー」なんて言わないで!

鳥取県の平井知事は「ワクチン接種は、我が国全体に集団免疫をつける大事な大事な仕事。対象者全員に行き渡らなければ意味がない。」という。 しかし、自分が「対象者」になっても絶対に打たない! 「ワクチンは礼 …

発達障害は心の問題ではなく、脳の神経の発達の問題である

この解説分かりやすいです。 発達障害は心の問題ではない 発達障害は心の問題ではなく、脳の神経の発達の問題であるということも脳科学で分かってきました。 発達障害児の脳の神経は、一般の人よりも成長が緩やか …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料