阪神タイガースは大好きです。
しかし、特に今シーズンはワクワク感が感じられません。それは今の順位や勝ち負けが理由ではないのです。なんだかもやもやしたなんともいえない感じ(これが言葉で表現できないのですが)があります。
もしかしたら、その理由はこの記事のようなことなのかもしれません。
監督の選手の起用方法とか戦術とかの作戦面がもやもやの理由ではなく、選手が登場したときのワクワク感やドキドキ感が、自分の中で薄くなっています。
それは阪神タイガースだけではなく、プロ野球全体から感じられるのです。
勝つために細かく選手の役割がきめられ、自分らしいプレーではなく組織の一員としての仕事が優先されている。それがワクワク感が感じられなくなった大きな理由のひとつかもしれません。
なんだか一人ひとりの選手の「自分らしさ」(選手らしさではなく自分らしさ)が死んでいるような感じがします。
私は勝ち負けではなく、選手の自分らしさを求めたいです。
なんというか、1回の打席、1球を投げる前の緊張感というか、勝負の瞬間のドキドキみたいなものを感じるシーンが少くなっています。
それを感じなくなっている理由が選手の管理強化なのかもしれません。
「チームに貢献したい」というコメントより、「ボクはホームランしか狙っていません」とか「まっすぐだけで9打席連続三振しか狙っていなかったのでサードゴロは悔しい」と言ってほしいなあ。
ともあれ、阪神タイガースには「超変革」を期待したいです。
阪神タイガースが低迷している“元凶”は誰か
阪神タイガースが低迷している“元凶”は誰か
投稿日:
執筆者:azbooks