教育

「楽しい所だから行く」 これが学校に行く理由です。

投稿日:

夏休み開け、学校に行きたくないのは子どもだけでなく、学校の教員もです。
しかし、教員には行かなければならない理由があります。
子どもが学校に行く理由って何ですか?
学校に行けば命が危険にさらされ、自己の尊厳を否定されるなら、そこには行く必要はないでしょう。
だから、我慢して、無理して行くことはない。
危ない所には近づかない、これは自分を守るための本能です。
だとしたら、私たちのできることは明らかです。
「明日も学校に行くのが楽しみ」「明日も友だちや先生に会いたいな」と思える学校を作っていくことです。
「楽しい所だから行く」
これが学校に行く理由です。
学校へは行きたい気持ちがあるけど行きたくない子、行けない子、うちに来てもいいよ。
好きなことして遊んでもいいし、何もしなくていいよ。
学校との対応で困っている、勉強の仕方が分からないなど、親御さんの相談も無料でしていますので、よかったら連絡してください。
『ハートネットTV』(Eテレ)
8月31日(木)生きるためのテレビ – ♯8月31日の夜に。-
20時00分~ 第1部(Eテレ)
22時00分~ 第2部(Eテレ)
20時29分~24時
【ライブストリーミング】その気持ちひとりだけじゃない
ゲスト: 千原 ジュニア さん 栗原類 さん 大森靖子 さん 中川翔子 さん
誰かに相談したくなったとき、きいてくれる窓口はこちら

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-教育

執筆者:

関連記事

小学校でうんちをガマンしてトイレに行けない

小学校でうんちをガマンしてトイレに行かなかった経験ってありますよね。 友だちにうんこしていると知られるのが恥ずかしいということもありますが、その理由のひとつに和式トイレがあるそうです。 小学校ではいま …

多くの学校でiPadで無料学習できるデイジー教科書を利用しましょう

デイジー教科書はメリットがたくさんあります。 1人ひとりの理解力に合わせ、再生方法がカスタマイズできるので、自宅学習にも適しています。 学習障害のある子どもだけでなく、すべての子どもにとって教科書嫌い …

親はなんとかして学校へ行かせようとしますが子ども本人はそれをのぞんでいるのか?

「子どもが学校に行かなくて困っている。なんとかして行かさなくては」という親御さんは少なくありません。 親が不安になるのは「子どもが親の思い通り」になっていないからですが、それは子どもの課題ではなく「親 …

うちの子って発達障害?って思ったら読む本

「普通の子ども」として育てていきたい、でも特別な配慮が必要なのも確か。 「この子をどうしよう?母親として何ができるの、何をしたらいいの?」 というトマコさんの思いを通して、「ありのままの自分でいいんだ …

学校も社会も嫌なことを我慢する場ではない!学ぶことの意味、働くことの意味を見直した方がいい

「社会に出ていくためには我慢がいる。だから学校でも我慢することが子どものためになる」って、本気で思っている人がいます。 「社会は甘くない。だからそのための訓練の場が学校である」と。 そのための「訓練の …

スポンサーリンク

スポンサーリンク