健康

「大人の発達障害」当事者会の国内初の調査報告で30~40代男性が突出

投稿日:

発達障害の二次障害によって学校に行けなくなる子が在るように、それが背景にあって引きこもり状態になっている人もいます。
中には50代や60代の引きこもりの人もあります。
さらに、多くのケースでそれを自己責任として片付けているのですが、社会の責任として社会環境の改善を進めていき、社会参加のきっかけを作っていく必要があります。
今はそれを福祉の分野が担当しているのですが、年齢が高くなればなるほど相談に行きにくくなります。
本当の意味で相談しやすい窓口にするにはどうしたらいいのか?
まずは、担当窓口の「上から目線」「してあげてる支援」の意識をなくすこと。
それには、当事者に寄り添い、彼らの思いをしっかり聴ける「人の配置」と「人の教育」から見直していく必要があります。

発達障害の当事者は、コミュニケーションが苦手な人が多い。広汎性発達障害の方は空気が読めないとか、ADHDの人はミスが多く、衝動的で対人トラブルを起こしやすいとか、学習障害の人は読み書きが苦手で書類作成に手間取るとか、仕事上問題を抱えたり、就職戦線に敗れて行き場がなく困っている人が多いのに、支援する社会資源も非常に少ない。だから、当事者会や居場所に来て、自分たちで打開しようと、必死に社会とのつながりや疾患への悩み、就労の情報共有を持とうとしているのではないか

「大人の発達障害」当事者会の国内初の調査報告 参加者は30~40代男性が突出
親は「普通の子でないと不幸だ」という価値観があり、障害者に対する偏見があるのはもしかして親なのかもしれない。
だから、この子は「障害を一生背負っていかなくてはいけない」と、否定的に考えてしまいます。
人は誰しも絶対に自分一人では生きてはいけません。
だからこそ、親も本人も自分の「特性」を知って上手く付き合っていくためにも「こういう場面では助けてください」と伝えやすい環境作りが必要です。
そのためには、一番近い環境である親の理解が大切です。親自身が学習でき、安心できる居場所が必要です。
子どもが傷ついているのに気づかない親

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-健康

執筆者:

関連記事

「ワクチンは殺人兵器」自民党重鎮県議が文書配布

私もワクチン接種には反対します。 現在このワクチンはまだ実験段階で、安全性も有効性も確認されていません! 今回の新型コロナの【DNAワクチン】は、【遺伝子組み換え人間】に直結する危険を孕むもので、人類 …

鳥取県ではこれまでに重症者6人、死亡者2人で医療ひっ迫?統計のお勉強3

鳥取県ではこれまでに重症者6人、死亡者2人。 この状況で緊急事態なんだ? クラスターと大騒ぎしているが、そのほとんどは無症状か軽症。 メディアは相変わらず陽性者を「感染者」と報道して、その症状について …

命懸けでワクチン注射しないと自由も人権も奪われるなんてまったく酷い話だ!

命懸けで注射しないと自由も人権も奪われるなんてまったく酷い! 今日本でもこぞって接種を進めているが、アベノマスクみたいに在庫を残して文句を言われたくないから、在庫一掃処分セールやってんじゃないの? 命 …

マスクをしたらコロナが防げるなんて根拠はどこにもない!

マスクをしたらコロナが防げるなんて根拠はどこにもない。 「マスクをちょっとでも外したら感染する」なんて根拠もどこにもない! 風邪を治す薬はない。 インフルエンザを治す薬もない。 コロナを治す薬もない。 …

鳥取県が発表している新型コロナ検査陽性者、なぜ症状についての記載がないのか?

鳥取県が発表している新型コロナ検査陽性者の詳細 なぜ、症状についての記載がないのか? 分かっているのは、鳥取県ではコロナ関連の重症者6人、死亡者2人。 人口57万人の県でわずかこれだけです。 島根県で …

スポンサーリンク

スポンサーリンク