仕事

自分のやりたいことを仕事にすれば何歳でも起業できる

投稿日:

自分のやりたいことを仕事にしちゃえば、何歳からでもどこでも起業できます。
好きなこと、得意なこと、やる気さえあったら、そう宣言して始めれば今すぐ起業できます。
とにかくやっちゃえばいいんです。
好きなこと、得意なこと、やる気のある人、私が個別に起業コンサルしますよ。
「好きなこと、得意なことがない」っていう人、いっしょに探すお手伝いもできますよ。
起業っていうと、セミナーで勉強したり研修を受けたりなど特別なことって考えている人が多いんですが、そんなことしなくても今すぐできますよ。
学歴も資格も年齢も関係ありません。
好きなこと、得意なことで稼ぐことができたら、こんなに楽しいことはないです。
本当にやりたいことを我慢していませんか?
やりたいことがあるのに、自分で自分に言い訳をして、自分で諦める理由探しをしていませんか?
自分で自分の夢や目標をつぶしていませんか?
自分で自分を「枠」の中に閉じ込めてはいませんか?
その「枠」の中から飛び出すのが怖いですか?
できない言い訳なんかいくらでも出てきますよ。
それよりも、やりたいことができている自分を想像してみてください。そうすると、どうして実行するかという具体的なプランが次々浮かんできます。
今まで大っ嫌いだった勉強が好きになってきます。
やりたいことがあるならやればいい。
やり始めたというだけで、もう成功しているのですから失うものはなにもありません。
自分でやると決めたことなら辛い努力はしなくていいです。やりたいことを実現するために努力することが楽しくなります。
何かを決めることは、何かを捨てる選択をすることです。
その秘訣は、すぐやる!
それだけです。
誰かのためになにかしたい。不登校から高校生社長へ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-仕事

執筆者:

関連記事

従業員の半数がフリーターや引きこもり経験者、上場企業で起きた人材再生の奇跡

要するに、大事なのはマッチングです。 自分の好きなことや強みを活かせる仕事内容、自分に合った働く時間設定、さらに自分を評価してくれる仲間の存在。 すべては環境にあります。 従業員の半数がフリーターや引 …

鳥取市でモチベーションアップセミナーに参加しました

昨日は、学生人材バンクのセミナーに参加してきました。 モチベーションアップセミナーという表題ですが、参加者のみなさんと和気あいあいの中で研修と演習をすることができました。 日ごろは若い人たちと交流する …

起業は誰でもできる 起業のネタはいっぱいある

起業成功の秘訣は、誰もやっていないことを始めること。 組織の歯車(兵隊)として命令され妥協しながら生きるか、自分のやりたいことだけをして生きるか。 あなたはどちらの生き方をしていますか? 起業のチャン …

弟 貴親方の引退決断、お兄ちゃんも貴乃花も我が道を進んだらいい

お兄ちゃんのいうこともよくわかる。 相撲界を出た今だからこそそういえるんだと思います。 貴乃花も必死になって内部から改革しようとしたんだよ。でも彼はそんなに器用じゃない。相撲界も正論が通る世界じゃない …

優れた味覚生かしコーヒー豆焙煎 発達障害の15歳が開店

子どもの日に嬉しい話題です。 「ぼくができることから ぼくにしかできないことへ」 「水平線のように広く自由に生きたい」 素晴らしい! 群馬県桐生市小曽根町の岩野響さん(15)が、自家焙煎ばいせんしたコ …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料