教育

教師を辞めたい理由はこれだけではありません

投稿日:

小学校教師、中学校教師、高校教師の離職率はなんと約50%にも上るそうです。離職率の高い職業トップ3は以下のとおりです。
1位:教師、教員
2位:飲食サービス、宿泊
3位:娯楽業、生活関連サービス業
教師、教員は離職率ワースト1位。ちなみに、25歳~30歳までの高校教師の離職率は、年間でなんと1000人もの人がなんらかの理由で退職しているそうです。

辞めたい理由はこれだけではありません。
私の場合は、教育に対する価値観の違いと好きなことをやりながら自由な生き方がしたいというのがその理由でした。
一度しかない人生、自分らしく悔いのない生き方をしたいです。
大人が楽しく生き生きと仕事をすることが、子どもたちの目標や希望になります。
教員を辞めて自分らしく生きる体験談が語れますけど、聞きたい人はいますか?
【教師を辞めたい8つの理由】離職率ワースト1位の職場が抱える問題とは?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-教育

執筆者:

関連記事

法律で「学校を休んでもいい」「学校以外の学習の場の重要性」が認められた

「義務教育の段階における普通教育に相当する教育の機会の確保等に関する法律」が平成28年12月14日法律第105号として公布されました。 義務教育の段階における普通教育に相当する教育の機会の確保等に関す …

松江市で「多様な教育機会確保法案」についてのフォーラム開催

不登校に関心のある方はもちろん、教職員、保護者だけでなく、子どもの教育に関わる全ての人に参加していただきたいです。 学校や教育に関する国の方針の現状を正しく知ること、当事者の声を聞くことから始めなけれ …

2月の鳥取県議会でもハートフルスペースについての議題が取り上げられます

鳥取県では今年度「不登校生徒等訪問支援、居場所づくり事業」として約3,000万円の予算が充てられています。 この事業は、鳥取県中・西部地区におけるハートフルスペース(教育支援センター)の立上げについて …

「マルティプルインテリジェンス理論」好きなことを思いっきりやることが大事

学力とは何か? 学力はどうやって評価するのか? 子どもは何のために学校へ行くのだろう? 行かなければならないのだろう? 何のために勉強するのだろう? しなければならないのだろう? この疑問に明確に答え …

不登校経験者の家庭学習実態調査の意図とは何か?

これは、「不登校の子どもたちが家庭やフリースクールで行なう学習を義務教育と認める法律」の施行に向けての番組作りのためのアンケートですね。 この法案は、学校以外の場で学ぶことを認めた画期的なものだとは思 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク