健康

夫がうつ病かもしれないのですがどうしたらいいでしょうか?

投稿日:

12月から、改正労働安全衛生法に基づく「ストレスチェック制度」が多くの企業や役所などで義務付けられました。
これでどれだけの職場で”本気”で職場改善をしていくのかは疑問がありますが、従業員に対して身体の健康診断と同じように心の健康診断が義務付けられた形です。
従業員のストレスを早期に発見して、働きやすい職場環境を作ることが目的なのですが、この制度によって今以上に追い込まれる人が増えはしないかと心配しています。
ストレスチェックに引っかかったことにより、不利益を被る人が出はしないか。
ストレスを自己責任として捉えるのではなく環境に問題があるという見方に変えなければ、この制度がますますストレスを増幅することになってしまいます。
職場での仕事や地域での暮らしにおいて周囲に迷惑を掛けないに越したことはないのですが、人はお互いに迷惑を掛けながら生きています。
できないことはできない、無理なものは無理、「NO!」と言える社会作り、普通に「戦線離脱」や「戦線復帰」がいつでもできる社会、まわりの人に迷惑をかけてもいい、我慢しなくていい職場環境を作っていくことが大事です。
あの人が「うつ病」を自覚できない最大の理由
http://toyokeizai.net/articles/-/98209

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-健康

執筆者:

関連記事

発達障害かも?と思ったときのチェックリストって信用できるのか?

このようなチェックリストが大ブームですが、あなたはどうですか? 当てはまる項目がありませんか? 「大人の発達障害」を疑ったら試したい20のチェックリスト 最初にやっていただいたチェックリストは、半分以 …

「風邪は万病のもと」「病は気から」コロナは風邪、シンプルに考えよう

コロナは風邪、シンプルに考えよう かかったっていいじゃない。 だってただの風邪だもの。 マスクを外して太陽の下でおもいっきり深呼吸、 これがいちばん気持ちいい。 だって人間だもの。 私は新型コロナウイ …

鳥取県コロナ関連の重症者6人、死亡者2人、島根県は重症者0人、死亡者0人

接触者を片っ端から検査すれば偽陽性者が増えるのは当たり前。 陽性者の属性には症状については何も書いてありません。 こっちの方が重要なんじゃないの? 57万人の県民の中で、わずか重症者6人、死亡者2人。 …

医者に殺されない47の心得を身に着けましょう

最近、身近(年の近い)な人の訃報が多い。 そのほとんどが、癌での死亡。 これって、本当に癌で死んだのか疑問に思っています。 もし自分が癌だと分かったら余命申告を真っ先に聞きたい。 そして、そう診断した …

新型コロナウイルスのワクチン接種に関する献血はご遠慮いただくこと

日本赤十字社から、新型コロナウイルスのワクチンを接種された方の献血について、国において検討中の段階であることから、「基準が示されるまでの間、献血はご遠慮いただくこととしております」という発表がありまし …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料