地域情報

混雑するこの期間に一斉に行楽地に出かけるやっぱりおかしなニッポン人!

投稿日:

やっぱりおかしなニッポン人!
ゴールデンウィークをありがたがる。
混雑、渋滞がわかっていてこの期間に一斉に行楽地に出かける。
よっぽど仕事や学校がイヤなんだなあ。

みんながやるから自分も?
わざわざ混雑するときに混雑する場に行く必要あるのか?

普段の平日に学校や仕事を休めばいいのに。
家族や友だちといっしょに平日に休んでゆったりと遊んだり旅行に行ったらいい。
休む権利も休む自由もあるのにそれを使おうとしない。
ニッポン人って誰かに与えられることを待っているだけで自分から作ろうとしないんだなあ。

それができないニッポンはやっぱりおかしい。
それともみんなが混雑しているときに行きたいのかね?
他の人が行くから行きたくなるのか?
それにしても、マスクだらけの人が密集している光景は気持ち悪くて仕方がない!
これも、みんながしているから自分もしているってことなんだろうな?

休む権利を行使しないのはなぜ?

この国を作っているのは政治家でも役人でもない。
政治家に頼るからおかしなことになるのです。
私たち国民の行動によってどうにでもなるのです。
そのために必要なことは意思表示と自己行動力です。

自分の生き方は自分で決められるのに、休む権利もあるのになぜ行使しないのか!
学校があるから?仕事は休めないから?
その考え方自体を変えようよ。
働き方改革って誰がやるの?
このままではいつまで経っても何も変えられない!
みんながやれば今すぐ変えられる。
休みたいときにいつでも休んだらいい。
それにしても、メディアはつまらん、どうでもいいことばかり報道しとるなあ。見てないけ知らんけど(笑)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-地域情報

執筆者:

関連記事

鳥取中部地震 もっとローカルな情報が欲しい。個人メディアの方がタイムリーな情報がキャッチできる

出典:福島原発事故の真実と放射能健康被害 鳥取県中部地震→震源地の場所と地図+震度分布地図や被害状況まとめ 昨日の地震から一夜明け、少しは落ち着きました。 ですが、なんとか居場所は確保できましたが、寝 …

コロナは怖くない、日本に蔓延する「奇妙な恐怖心」のほうが心配

新型コロナウイルスはインフルエンザより怖くない。ただの風邪と同じです。 なのに、「専門家」たちの間違ったデータ分析とその解釈によって、どれだけ被害が拡大したことか! 早急に、このようなまちがった解釈と …

6次産業化と販路開拓・拡大支援セミナーに参加

9月3日、「6次産業化と販路開拓・拡大支援セミナー」に参加してきました。 インターネット・SNSを活用して、売れるための仕組みやお客様を獲得・拡大するためのマーケティング手法について学べるということで …

鳥取らくだカンファレンス1st 大成功で終了!次回はもう始まっている

「鳥取らくだカンファレンス1st」大成功で終了しました。 みなさん、昨日はお楽しみさまでした。 あっという間に1日が終わった感じでした。 懇親会でもたくさんの人たちと話ができて嬉しかったです。 もっと …

2018年3月の不登校・ひきこもり・発達障害に関するイベント情報

平成30年3月3日(土)講演会 難波さん母子の話を聞いてきました。 寿和さんがお母さんにインタビューするような対話形式で子どものころから今に至るまでの振り返り。 途中で寿和さんのいきなりの指名でお父さ …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料