社会問題

障害者施設の「虐待」を告発した職員が賠償請求された

投稿日:

自治体に通報した職員が逆に損害賠償請求されるなんて!
障害者の就労支援施設で虐待があれば仕事がなくなるのは当然のことでしょう。
これも、氷山の一角だと思います。
このような損害賠償請求が増えれば、通報する人がいなくなります。
通報者を保護する仕組み作りを急がなければ、誰も何も言えない世の中になってしまいます。
障害者施設の「虐待」を告発した職員が賠償請求された「通報者保護」の仕組みは?
https://www.bengo4.com/other/1144/1280/n_4051/

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-社会問題

執筆者:

関連記事

清原和博逮捕、個人的にも大変ショック

清原和博逮捕、個人的にも大変ショックです。 背後関係や動機についてはこれからの捜査を見ていく必要があります。 今の段階での報道を通じての個人的な感想であり、これだけで理由づけできるものでのないと思いま …

東電、国の責任者を直ちに逮捕せよ!

これは事故なんかではなく、意図的に仕組まれた完全な犯罪である。 漏洩も知っててやっている事実を知るべきだ。 東電がタンクに貯めた汚染水の管理をサボり、大量(300トンも)の汚染水(放射性ストロンチウム …

コロナ報道でいかに情報操作がされているか検証する

コロナ報道でいかに情報操作がされているか見てみることにします。 報道でコロナ感染による死亡とされている人数は以下の通り (コロナが直接要因ではないものも多く含まれる) 全体9176人 80代以上533 …

被災地では厳しい環境の中で自助共助は懸命に頑張っているけど、公助の部分が全然足りてない!

令和6年1月1日に「令和6年(2024年)能登半島地震」が発生しました。 内閣府はこういうものを作っているけど、日本にこれらをクリアしている避難所が何ヵ所あるだろうか。 国はそのために各自治体や関係団 …

2学期の始業式前後に自殺する子どもたちの “SOS” を見逃さないで

学校の再開をどうする、9月入学まで言い出す人たちまで出てきました。 大人たちは9月1日がどんな日か知っていますか? 9月1日は楽しい学校の始まりになっていると思いますか? 9月1日に、日本の学校で何が …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料