教育

いじめの解決に向けた教育システムが全く機能していない

投稿日:

いじめの事実は生徒57人だけでなく、気づいていた教職員もいたはずだと思います。
何か問題が起きると事後アンケートが取られ、そこではじめていじめの事実が分かるという。
これって、どう考えても変じゃないですか?
事後アンケートで分かっても遅すぎますよ!
生徒が死んでしまってから対策を講じたって、彼は帰ってはきません。
いじめに気づいていた教職員もいたはずだとしたら、それが全体に共有されなかった、市教委まで連絡が届いていなかったことも大きな問題です。
気づいていたとして、なにもできなかったとしたらそれ以上に問題です。
それでは生徒理解、教育システムが全く機能していないということになります。
学校だけで対応できることにも限界があると思いますが、教職員が見過ごしている、または気づいてもそれが放置されているのであれば、何よりも優先して改革していくべきです。
文科省、教委、学校の体質を改善するためにも、徹底的な調査と分析、見直しを早急にしていく必要があります。
学校だけでできないのであれば、保護者、地域住民も協力していきます。
名古屋市いじめ自殺 アンケートで生徒20人が「直接現場を見た」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00307647.html

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-教育

執筆者:

関連記事

「自分が楽しい、嬉しい!」ということが一番大切です

運動するのは好きだけど、体育はきらい 歌を歌ったり演奏するのは好きだけど、音楽はきらい 絵を描いたりものを作ったりするのは好きだけど、図工はきらい 料理は好きだけど、家庭科はきらい 文章を書くのは好き …

診断よりも大切なことは本人の困難がどうすれば少なくなるか一緒に考えること

ADHDは不注意、多動性、衝動性の3つの特徴がある発達障害です。最近では発達障害の認識も浸透しつつあり、子どもや自分がADHDなのか気になる方も多くなってきている傾向にあります。今回は障害の特徴や専門 …

人間関係で悩んでいる、周りの社会環境を変えたいと思っているひとに

・あなたは今の自分に満足していますか? ・イヤな上司と毎日顔を会わせるは苦痛じゃないですか? ・嫌いな人との上手な付き合いかたを教えます。 ・子どもをついつい叱ってしまうあなた、あなたが変わればいい子 …

鳥取ひここもりの親の会「らくだ会」の9月定例会に参加しました

今日は、鳥取らくだ会の定例会でした。 現在子どもさんがひきこもり中の保護者の方から現状を聞きながら、ケーススタディ(事例研究)形式で、みなさんで語り合いました。 具体的な事例を通じて、参加者の思いや今 …

なぜ学校の授業へのICT機器の導入がが進まないのか?現状に対する疑問点

特別支援が必要な子どもの場合、学校へのタブレットPCの導入、持ちこみを希望している保護者の方は多いと思います。 しかし、私たち自身がタブレットのメリットについてどの程度知っているでしょうか? 学校の教 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク