教育

6歳の女の子が考えた「(公の)学校ってこうすればいいのに」案

投稿日:

6歳の女の子が考えた「(公の)学校ってこうすればいいのに」という案が素晴らしいです。

算数の部屋に入るには算数を学びたいことが必要条件。
算数の教室はなんこかあって、各教室には先生がいてる。算数を学びたいな! っておもって算数を選んで、で、どの先生がいいかも選べる。
時間も1時間目とかじゃなくて、何時間でも算数ができる。集中力が切れたらやめたらいい。
それは国語や理科もいっしょ。
先生だけじゃなくて、いろんな人がいろんなこと教えてくれたらいい。将棋だったり、パソコンだったり、編み物だったり。
エントランスに大きな掲示板をおいて、今日はどんなクラスがあるのか。それが時間割。
好きな料理を好きなだけお皿に盛って食べるバイキングように、学びたいものをチョイスできる。
教えるのは先生やおとなだけではなくて、6年の子が2年の子に教えてあげたり、3年の子が5年の子に教えてあげたり、いっしょにしたり。
静かにする教室と、わいわいおしゃべりできる教室。
教室、あんなにあまっているんだから。設備も整っているんだし。
花の好きな子は花壇にいつだって行ける。うさぎが好きな子だってうさぎに会える。
運動場だって、いつでも使える。

「不登校を未然に防ぐための支援策を考えるというのなら」より引用しました。

不登校を未然に防ぐための支援策を考えるというのなら

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-教育

執筆者:

関連記事

世間知らずの日本の教員に進路指導ができるはずがない

教員個々によって個人差はあると思いますが、そのほとんどは学校しか知らない人たちばかりです。 実際にとても狭い世界しか知らない教員が多いと思います。 進学に当たってもペーパーテストだけで選抜されて教員に …

鳥取市でひきこもりの保護者の会「鳥取らくだ会」に参加

昨日は、鳥取市で行われたひきこもり当事者と保護者の会「鳥取らくだ会」に参加しました。 前半は、ひきこもり当事者が講師となって開講しているひきこもり大学のビデオを視聴。 当事者自らが発案し講師として話を …

はだしのゲン やっぱりうちもかって感じ

はだしのゲン松江市教委の閲覧制限 鳥取でも別室に移動 市立中央図書館、2年前から やっぱりうちもかって感じだね。 なんとも情けない話だなあ。 こういうことって、1件出ると次々分かってくる。 隠していた …

教員を悩ませる「教科化された道徳」で公平な教え方はこれしかない?

道徳は大人の価値観を押し付けるものではありません。 児童生徒が「自主的」に考え、意見し、互いの意見を「聞き合う」ことそのものが目的です。 その前提として、道徳を扱う大人たちがが「自主的」に考え、意見し …

福岡の小学校 校長、町議に「いじめ」情報漏らす いじめ防止対策推進法が機能していない

校長は、町議に児童の氏名やトラブルの概要などの個人情報を明かして相談。 町議は父親と面会し「丸く収めてほしい」などと提訴や転校を思いとどまるよう説得したという。 校長は「法的措置を取れば、双方の子ども …

スポンサーリンク

スポンサーリンク