僕らは、社会に合わせるために生きているんじゃない!
僕は僕であるからいいんだよ。
東大先端研ROCKET PROJECT・中邑賢龍先生
「社会不適合」といわれる不登校の子どもたちは、世界を救う可能性を秘めている?
「不登校」の子どもたちは、世界を救う可能性を秘めている
投稿日:
執筆者:azbooks
Ablo is my favorite goods and space. Let's enjoy Happy time !
投稿日:
僕らは、社会に合わせるために生きているんじゃない!
僕は僕であるからいいんだよ。
東大先端研ROCKET PROJECT・中邑賢龍先生
「社会不適合」といわれる不登校の子どもたちは、世界を救う可能性を秘めている?
執筆者:azbooks
関連記事
21世紀の松下村塾でやってみたいことをいっしょに学びませんか
あなたのことを必要としている場や人は必ずある。 そう考えてこれまでいろいろな方たちと出会ってきました。 学校に合わない子、社会と上手くいかなくて困っている人、それを世間では「不登校」だとか「ひきこもり …
みんなが自分のできることがあります。自分にしかできないことがあります。 過去は変えることはできませんが、その受け止め方や意味づけを変えることで見え方が変わります。自分の未来は自分で創ることができます。 …
21世紀の松下村塾を本日から年末まで無料開放します。 開けているのは平日の14:00~18:00くらいまでですが、午前中がいいという人はご相談に乗ります。 何時に来て何時に帰ってもいいし、何でも持ち込 …
子どもたちが主体的に共に課題達成を目指して学び合う場を作りたい
教師は、課題設定と環境整備と評価に徹し、従来教師の仕事の中心だと思われてきた「教授」の部分は、従来のように教師が主導する一斉指導ではなく、子どもたちが主体的に共に課題達成を目指して学び合うというスタイ …
21世紀の松下村塾は自分の強みに気づいて自分らしさを発揮できる秘密基地
誰もが自分のやりたいことを持っています。 誰もがよくなりたい、学びたいと思っています。 誰もが「自分の強み」を持っています。 それに気づいていないだけで、可能性は無限大です。 21世紀の松下村塾は、そ …
2024/06/20
「不登校」は差別する言い方、子どもには学校を選ぶ自由も学校に行かない自由」もある
2024/05/05
混雑するこの期間に一斉に行楽地に出かけるやっぱりおかしなニッポン人!
2024/05/04
災害後数ヶ月経っても体育館で避難生活って、被災地を見捨てるという政策!?