教育

学校教育とマスク着用の深い関係

投稿日:2021年4月13日 更新日:

学校では着るものも履くものも決められる、髪型も決められる。パンツの色まで決められる。マスクの色まで決められる。トイレの時間も決められる。あれこれ細かい規則がつくられ、守らないと怒られる。自分の子どもがみんなと同じでないと親が叱る。
みんなが同じ格好で同じ時間に同じことをしないと怒られる。まるで刑務所みたいなところだ。
学校でも怒られる。学校に行かないでも怒られる。
これが「当たり前」だと教えられ、それに疑問を持つことは悪いことだと刷り込まれ、それを何とも思わないで一生を終える。
だから、PCR検査が本当はどんなものか知らないし、マスク着用が正しいと信じているし、ワクチンを早く打ちたいと考えるのも当たり前になるのだ。
日本人はすべて産まれた瞬間から洗脳教育を受けている。しかもそれに一生気づかない。
それが日本国の仕組み。

マスクを着用すると感染リスクが増えるという話その1

マスクを着用すると感染リスクが増えるという話その4

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-教育

執筆者:

関連記事

中学校に行っていなくても高校に行けますか?進学できますか?

子どもが学校へ行かなくなったとき、親の一番の心配は高校進学だと思います。 中学校に行っていないのに、高校はどうするのか?さらにその先の進路はどうなるのか? と、親は不安になるのも当然ですよね。 多くの …

子どもが「学校に行きたくない」と言ったら親のできることは簡単

子どもが「学校に行きたくない」と言ったら親のできることは簡単。 「あっそ~、じゃあ行かなくてもいいよ」と言うだけでいい。別に何かをさせようとしなくてもいい。 教員だったからこそ「学校には行くべきだ」で …

所得や学歴より「自己決定」が幸福度を上げる

自分で新しいものを生み出すには教えないこと、覚えないこと、常識に縛られないことにも書きましたが、小学生が大人になるころには今ある仕事がなくなって誰も想像していない仕事がたくさん生まれています。それは学 …

ダメな子供は「母親と料理がダメ、母親だけが大事」というのは違う

「とはいえ指導をしても、毎年毎年、礼儀も知らない、挨拶もできない、高校生になっても九九ができない、漢字の『山』と『川』は書けるけど、『谷』は書けない程度の学力しかない子供たちが入ってくる。」 「一体こ …

世間知らずの日本の教員に進路指導ができるはずがない

教員個々によって個人差はあると思いますが、そのほとんどは学校しか知らない人たちばかりです。 実際にとても狭い世界しか知らない教員が多いと思います。 進学に当たってもペーパーテストだけで選抜されて教員に …

スポンサーリンク

スポンサーリンク