教育

3月1日に鳥取県北栄町に中学生対象のフリースクールが開校

投稿日:

3月1日に中部地区の中学生が対象のフリースクールが開校されます。
開校に向けての講演会・説明会も行われますので、私も参加する予定にしています。
代表世話人の阪本秀樹さんは、不登校やフリースクールについての個別相談もされています。
説明会当日に参加できない方も入校にあたって個別に対応されています。
子どもたちにとって公的な学校以外に様々な居場所ができるのはとてもいいことです。
先日のピアサポートの会で、中央高等学園専修学校の阪本校長と話をしました。
このフリースクールは、初代校長が世話人となってはじめられます。
概要は日本海新聞にも載っていますが、元校長と保護者が運営する形です。
ここは、「学校復帰を目的とした適応指導教室」で「所属している中学校の出席扱い」になるよう依頼されるということでした。
不登校の子どもの学習面や生活面のサポート、保護者の「困った」に対する個別対応など細かい支援をされていくということです。
県の補助金を受けてはじめられるので、開校に当たっての条件はいろいろあるようで、県教委の設けている「適応指導教室」の私立版のような教室ですが、独自のカリキュラムで対応されるとのことです。
開校に当たっては賛否あったようですが、阪本校長先生の強い思いがあって、3月の開校に向かって準備をしておられます。
日時:2月14日(日)13:00~15:00
場所:倉吉未来中心セミナールーム4
講演者:岡田健二氏 『不登校物語』著者

当日どなたでも参加もできます。
中央高等学園専修学校
http://sakajuku.jp/

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-教育

執筆者:

関連記事

鳥取市でひきこもりの保護者の会「鳥取らくだ会」に参加

昨日は、鳥取市で行われたひきこもり当事者と保護者の会「鳥取らくだ会」に参加しました。 前半は、ひきこもり当事者が講師となって開講しているひきこもり大学のビデオを視聴。 当事者自らが発案し講師として話を …

第1回 子どもの学びと不登校を考える鳥取県民のつどい開催決定!

【拡散大歓迎!】 第1回 子どもの学びと不登校を考える鳥取県民のつどいのご案内です。 文部科学省は「不登校は問題行動ではない」「学校以外の場での多様な学習活動の重要性」をいっています。しかし、不登校の …

倉吉市 大雪のため小学校は休校するのに中学校は各学校が判断?

倉吉市教育委員会からのお知らせ 明日は大雪のため安全面を考えて小学校は休校するのに中学校は明日の6時までに各学校が判断するとのこと。 教職員はこの大雪の中朝6時までに出勤しなければならない。 保護者の …

不登校相談ボランティアをする理由と自己肯定感

「自分なんて大きらい。自分以外の人になりたい」って思ったことはありませんか? あんな人のようになりたいとかって。 あの人のようになれたら幸せだろうなって。 でも、あなたは「あなた」だからいいんだよ。 …

何をするか迷ったら、「自分がやって楽しいかどうか」で決めたらいい

学ぶことの本質とは何か? 何のために学ぶのか? ・国語という「科目」は、国語力のうち「測れるもの」だけを取り出して作られている。  これが勉強法に悩む原因。だから国語が嫌いになる。 ・数学力とは「考え …

スポンサーリンク

スポンサーリンク