健康

学校になじめない“異才”瑛士くんの『黒板に描けなかった夢』

投稿日:

2017年「行動の年」が始まりました。
今年やりたいことはたくさんありますが、こんな学びの場や機会を作ることが最大のミッションです。
これまでに出会った人や場をつなげて、それをなんらかの形にしていくこと。
・学校に適応できなければ自分はダメな人間だと思わされてきた社会
・学校教育に順応し、そのシステムにきちんと乗れる人間を評価する社会
・学びの場を「学校」という場だけに制限し、変化のない、単一的な成長を求める社会
こんな社会や社会的認識を少しでも変えていきたい。
好きなことに没頭でき、興味のあることをとことん追求していく学び、そして、それを仕事(ナリワイ)にして生きていく。
そんな生き方をしている人に学び、自らの行動で示していく一年にしたいと思っています。
瑛士くんはこう言いいます。
「学校での授業は、ことごとく書いて覚えることばかりで閉口した。
簡単過ぎることか、努力してもできないことかのどちらかでしかなかった。
理解力があっても、筆記で答案を書かなくてはならないので、どれも評価は高くなかった。
多くの生徒たちはそんな私を馬鹿にし、嫌っていた。
その辛さを紛らわすためにも私は、頭の中、胸の中にあるものを絵にして吐き出す必要があったのかも知れない。」
学校になじめない“異才”が、大きく育つ居場所をつくる
瑛士くんが30分で大きな絵を描き上げる模様はこちらで見られます。
2017年のはじめの一冊は『黒板に描けなかった夢』です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-健康

執筆者:

関連記事

「コロナ死4000人vs.肺炎死10万人」という数字をどう読むべきか

例年、インフルエンザで3000人から1万人(持病の悪化も含む)亡くなることを知っている人であれば、もしくは、通常の肺炎で毎年10万人の命が奪われると知っている人であれば、コロナをここまで怖い病気と思わ …

鳥取県コロナ関連の重症者6人、死亡者2人、島根県は重症者0人、死亡者0人

接触者を片っ端から検査すれば偽陽性者が増えるのは当たり前。 陽性者の属性には症状については何も書いてありません。 こっちの方が重要なんじゃないの? 57万人の県民の中で、わずか重症者6人、死亡者2人。 …

鳥取県が発表している新型コロナ検査陽性者、なぜ症状についての記載がないのか?

鳥取県が発表している新型コロナ検査陽性者の詳細 なぜ、症状についての記載がないのか? 分かっているのは、鳥取県ではコロナ関連の重症者6人、死亡者2人。 人口57万人の県でわずかこれだけです。 島根県で …

子どもを犠牲にしてまで運動会をする必要はない!

こんなことしてまで運動会をする必要はない! 運動会だけじゃないで、普段の授業も音楽会、発表会、研究会、どれだけカッコだけの「形」のために無理してやってんの! 羽合小学校の飛び込み事故も、子どもの命より …

厚生労働省の役人が 「PCR陽性判定=ウイルスの感染証明ではない」 と国会答弁で明言

新型コロナウイルスについて、そのワクチンについて、真実のことが発表されていません。 そして、「感染症専門家」という人たちがさらに恐怖を増大するようなコメントを繰り返しています。 そのために、多くの人が …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料