暮らし

いじめを少しでも減らすためには嫌悪感ではなく笑顔を伝え合う「空気」が必要

投稿日:

いじめによる自殺が起こるたびに、問題がなるべく大きくならないように、やり過ごそうとする学校の隠蔽体質..。
それは、命を軽く見ている証拠。
いじめを少しでも減らすためには、いじめが起こるような嫌悪感のある空気ではなく、
「笑顔を伝え合う」そんな満ち足りた『空気』が必要だ。
信頼できる大人の存在がないことがいじめが見えにくくなっている要因の一つだと思います。
子どもは大人の態度や行動を見破っています。
いじめを生んでいるのは大人の無関心・無責任という「逃げ」であることを強く認識する必要があります。
立場や体裁で権威ぶっている「怖さ」とは違います。
そんな大人なんか子どもは絶対に信頼しません。
「怖い」というか、弱音を心から相談できる大人の存在が必要だと思います。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-暮らし

執筆者:

関連記事

自己理解とは自分の強みに気づくこと 自分発見ワークシート

自分の好きなことが分からない・・・? そういう人も少なくありませんが「自分の好きなこと、得意なこと、苦手なこと、やりたいこと、やりたくないこと」を明確に知るためには、客観視、外在化することが有効です。 …

世界中で「悪魔のシナリオ」が着々と現実となっている

今、世界中で「悪魔のシナリオ」が着々と現実となっています。 このままだと今年は昨年以上にひどい年になります。 コロナ終息と判断するためにはコロナに対する意識や対処法を変えなければなりません。「コロナに …

社会の偏見や無理解のために「ひきこもり」を隠さなければならない

社会の偏見と無理解によって「ひきこもり」だと打ち明けられない風土があります。 様々な支援機関ができていますが、相談窓口に行くことができないのはそのような世間の風土によることも大きな要因です。 不登校も …

「サルでもわかる新型コロナのウソ」に国民がどんどん洗脳されている

私も内海さんと同じ意見です。 国民が正しい正確な情報を知らない。そのために恣意的に報道される情報のみで全体像だと考えてどんどん洗脳されています。 そもそもメディアに登場する専門家の科学的分析が不確かで …

今必要なのは、素のままにそこに居る大人の存在と「待ち続ける」こと

武田さんのような大人がたくさんいたらいい。 今必要なのは、素のままにそこに居る大人の存在だ。 今、多くの大人たちは、恥をかくこと、失敗すること、弱音をはくこと、助けを求めること、負けることをとっても怖 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク