教育

多くの学校でiPadで無料学習できるデイジー教科書を利用しましょう

投稿日:

デイジー教科書はメリットがたくさんあります。
1人ひとりの理解力に合わせ、再生方法がカスタマイズできるので、自宅学習にも適しています。
学習障害のある子どもだけでなく、すべての子どもにとって教科書嫌いをなくせるツールです。
視力の弱い人にメガネなしで頑張れといっても見えません。
聴覚障害の人には手話という言語があります。
それと同じことで、教科書とノートが使いにくいのであれば、それに代わるものを使えば学習ができます。
目的は教科書を読んでノートに書くことではありませんので、一人ひとりに合った方法で学習ができるようにしたらいいんです。
利用できる場面はたくさんあると思います。
デイジー教科書動画マニュアル
学習障害・不登校でもiPadで無料学習!「デイジー教科書」の多機能っぷりがスゴイ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-教育

執筆者:

関連記事

ぴっかりさんの著書『心を抱きしめると子育てが変わる』がリニューアル発売

6月10日、11日に倉吉でのぴっかりさんの子育て講演会&実技講習会に来ていただいたぴっかりさんの著書『心を抱きしめると子育てが変わる』(主婦の友社)が、リニューアル版として、7月20日に発売されます。 …

授業はしない、教えない、自由な学びの場を作りたい

「不登校」ではなく「脱学校」で主体的な学び方を作るでも書きましたが、授業はしない、教えない、自由な塾(フリースクール)作ろうかなあ? 夢を実現する、なりたい自分になる方法とか仕事の作り方、起業の方法と …

鳥取県でも分身ロボット『OriHime』が導入されていますが課題は山積みです

鳥取県では分身ロボット『OriHime』が導入されています。 「OriHime」(オリヒメ)は米子市立就将小学校では昨年2学期から活用されています。 が、しかし、実際の教室では・・・報道にあるように、 …

「気づかれない発達障害」が児童虐待につながる

児童精神科医の杉山登志郎さんの話から ・学校へ行くことが目的ではなく、大事なのは学校で何を学ぶかということ。だから、選択の基準は、授業に無理なく参加できるかどうか。 ・学校で社会に適応するための訓練を …

鳥取県琴浦町公報ことうらの「シリーズ教育」で不登校特集

鳥取県琴浦町公報ことうらの「シリーズ教育」いいね! 精神福祉センターの原田豊先生からは、「子どもを理解するとは?」からはじまり、「では、具体的にどんな接し方をしたらいいのか?」「このタイミングではこれ …

スポンサーリンク

スポンサーリンク