「 投稿者アーカイブ:azbooks 」 一覧

認知症になる前より今の方が積極的になった

2015/11/18   -暮らし

NHKテレビで認知症についての特集がはじまっています。 あなたは、認知症と聞くとマイナスイメージでとらえていませんか? 「認知症になったら何も分からなくなる、できなくなる」と恐怖を感じていませんか? …

テロは許せない、有志連合による大量殺人はもっと許せない

2015/11/17   -社会問題

大国の犠牲になっているのは、いつも何の罪もない国民です。 武力行使しないというのも、ひとつの意志表示です。 G20でテロ撲滅へ連帯するという特別声明が採択されましたが、単に外向けの形だけのアピールでし …

「障害者差別解消法」に「社会的障壁の除去」と「合理的配慮」が明記

2015/11/16   -社会問題

「障害者差別解消法」に「社会的障壁」として、制度、慣行、観念が入れられたこと、「合理的配慮」が明記されたことは評価できる思います。 広報啓発で終わるのではなく、その実現のための人的配置と予算化、具体的 …

学校卒業後の就労まで見据えた特別支援が重要

2015/11/16   -教育

一人ひとりを大切にする教育のためには、就学前の子どもから学校以外の学びの場は絶対に必要です。 社会参加の形も一人ひとり違います。 それを実現できる社会を作っていきたいです。 明蓬館高等学校は、障害者雇 …

有志連合による無差別大量殺人も絶対に許せない

2015/11/16   -平和

米英仏主体の有志連合による軍事作戦は「テロ」ではなく正義なのでしょうか? 紛争地域で無差別大量殺人を繰り返し続けているのもまた有志連合です。 日本国家は有志連合の支援をする立場にいます。 一方的な偏っ …

地方で起業するためのローカルベンチャースクールという道

2015/11/16   -暮らし

「地域おこし協力隊」による地域振興だけが起業の道ではありません。 地方で起業するための職種は無限にあります。 地方からはじまる「ローカルベンチャー」を実現するために、 「地域おこし協力隊」として明確な …

毎年5兆円の予算で「第3次ベビーブーム」は確実だ!

2015/11/14   -暮らし

GDP600兆円達成のための具体策としての「第3次ベビーブーム」創出のアイデアがスゴイです。 これも1つのアイデアとしてはイケそうな気がしますが、絶対にやらないでしょうね。 シルバー民主主義が、老齢・ …

地方創生交付金のばらまきでは全く意味がない

2015/11/14   -暮らし

「地方創生」交付金のばらまきが始まりました。 一時的なばらまきで、抜本的な改革には程遠い政策です。 倉吉市は交付金が上限でプラマイ200万円分け前があるようですが、これが何に使われるのか注目しています …

菊池桃子さんの1億総活躍国民会議での発言が素晴らしい

2015/11/13   -暮らし

菊池桃子さん、頑張ってますね。 彼女がどういういきさつで「1億総活躍国民会議」の民間議員に選ばれたのかはわかりませんが、長女が乳児期に脳梗塞になり、障害のある子どもの母親として頑張っています。 実は彼 …

最強のSEOとは知りたい人に知りたい情報を届けること

2015/11/13   -情報コンテンツ

発信する情報を欲しがっているユーザーに的確に届けることを意識(ターゲッティング)してコンテンツを作成、提供することこそがSEOの王道です。 ネットでもリアルでもシニア対応が不可欠の時代になりました。 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク