地域情報

お願いだから、頼むから鳥取に行かせてちょうだい!

投稿日:

鳥取の魅力って、砂丘や大山以外にもたくさんあります。
まずは、県民自らが「鳥取県大好き!」って思うことが大事だと思います。
県民がお宝に気づいていないことも多いんですよね。
あと、スタバやセブン、イオンなどで集客しなくたっていいんです。
結局は都会の資本で経営されるので、みんなそっちにもっていかれて鳥取県にはお金はたまりません。
スタバやセブンに行きたければ他県にいってもらえばいいんですよ。
そんなもん、なくても困ることはない。
逆にできたので、面白くなくなってます。
このように他県と同じようなものを持ってきたって、なんの魅力も感じませんよ。
鳥取は鳥取にあるからいいんです。
鳥取県民は、鳥取に住んでいるから素晴らしいんです。
鳥取に来なければ体験できないことや食べられないものがたくさんあるんですから、それを自慢にしてどんどん発信していけばいいんです。
規模は小さいけど、自分で農作物を生産したり、独自商品を作ったり、オリジナルのサービスを提供している人や店もあります。
そうすれば、
「お願いだから、鳥取に行かせてちょうだい!」
「こんないい県なんだから住んでもいいですか?]
って、向こうからやってきますよ。
そしたら、
「これは、他県には置いてありません。鳥取県人しか食べられないので、鳥取に住んでみない、働いてみない。」
ってなりませんかね?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-地域情報

執筆者:

関連記事

8月25日に虹の会主催で不登校は不幸じゃない2019in鳥取県」開催

7/29の不登校は不幸じゃない2019in鳥取県プレイベント、今回もいっぱい聴いていっぱい話しました。 話を聴いているだけでなんだか元気になる、そして会場に入ると仲間になれる、そんな会です。 初対面の …

倉吉未来中心水谷千重子のありがとうコンサート最高

倉吉未来中心であった水谷千重子のありがとうコンサート最高でした! やっぱり生はいい。 おしゃべり最高、オリジナルソングも選曲も最高、歌も最高、美貌に惚れてまうやろ(笑) CDと千重子水とありがとうノー …

コロナは怖くない、日本に蔓延する「奇妙な恐怖心」のほうが心配

新型コロナウイルスはインフルエンザより怖くない。ただの風邪と同じです。 なのに、「専門家」たちの間違ったデータ分析とその解釈によって、どれだけ被害が拡大したことか! 早急に、このようなまちがった解釈と …

「こどもたちがいきいきと生きる地域をつくりたい勉強会」に参加して思ったこと

「こどもたちがいきいきと生きる地域をつくりたい勉強会」に参加して改めて思ったこと。 ゲストの田北雅裕さんの「ひとりの人として関わる大切さ」という話はスゴくよかったし、グループの話し合いも課題意識の高い …

Chubu Hanashiba Circle~話して繋がる輪~

この企画には初参加でしたが、異年齢、異業種、異性の人たちとの話し合いの場はとても新鮮で刺激的でした。 どんな人たちが来るのだろうとワクワクした気持ちで会場入りしたのですが、すぐにうちとけて各テーマのト …

スポンサーリンク

スポンサーリンク