メディア

私はスタバはだいきらいだ!スマホやタブレットをいじるなよ

投稿日:

前にスタバはきらいだと書きましたが、スタバの中でスマホやタブレットをいじっている姿が、私には気に入りません。
あなたは1日どのくらいスマホをいじっていますか?
Facebookやツイッター、LINEなどのSNSは、いつでもどこでも誰とでも「つながる」ことのできる便利なツールですが、その主体はあなたです。
それらのツールに使われてしまっている、支配されているって感じている人は多いと思います。
私も仕事でも使っていますので、なくてはならないツールにはなっていますが、使いたいときに使う、発信したいときに使うというのが原則です。
私の場合は不特定多数の人とつながることが目的ではないので、相手を選んでいます。
知らない人とつながるのは遠慮していただいています。
結局は人間関係の構築が大事ですから、やはり直接会って話すのが一番です。
物理的、時間的に会うのが難しい場合は電話です。
やはり大事なことは直接会って話をしたり、電話で相手の声を聴きながら会話することが多いです。
あと、とても危ないので注意して欲しいことがあります。
SNSで顔写真をアップしている人もありますが、これは大変危険な行為だということも知っておいてください。
本人の顔写真はもちろん、子どもさんのや他人の顔をアップしたりすることはとても危ないです。
SNSの受取り手を制限することもできますが、一度アップした写真は永久に消すことはできません。
特に子どもさんの顔写真は誰がどこでどのようにでも悪用できます。
どこにでも一瞬で広がってしまいます。
それが重大事件につなる危険性もあります。
SNSを使った情報発信は全て自己責任となりますが、ことが起こってから後悔しても遅いです。
ネット依存から抜け出すには、ネットでの送受信をやめて直接会ったり電話したりすること、何よりも外に出て太陽の光を浴びて体を動かすこと、そしてお腹が減ってから食べること、これが体にも心にも最もいい過ごし方です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-メディア

執筆者:

関連記事

コロナ騒ぎで統計を理解できる人とまったく出来ない人の差が明確らになった

コロナ禍では統計を理解できる人とまったく出来ない人の差が明確らになった。 「テレビに出ている専門家」は、データを見ないで無難な発言しかしない。 人の動きと感染拡大は、収束期にはまったく相関関係がない。 …

NHK山形の気象予報士岡田みはるさんが心配です

職場での人間関係、嫌がらせ、ディレクターから暴言を吐かれたからなど様々な憶測が飛んでいますが、よっぽどのことがあったことは間違いないです。 番組スタッフも混乱していたとは思いますが、岡田さんがそのまま …

中学生がスマホを買ってもらう方法

この記事は「親が見ている」こと前提です。 「子どもがスマホを買ってほしいと言い出した。さてどうしたらいいのか?」 「スマホを買ってと言いだしたが、買っていいものか?」 そんな人も多いと思います。 親の …

子どもの写真をSNSなどネットにアップするのは危険しかない!

SNSなどネットでの発信は100%自己責任です。 子どもの写真をアップしている人がありますが、やめたほうがいいですよ。 これは、名前を書いて家の前やそこら中の電柱に貼っているようなものです。 たとえ「 …

鳥取メディア研究部でイケダハヤトさんから学ぶ「個人ブログでもここまで大きくなる!」

2017年6月24日から5ヶ月間、「鳥取メディア研究部 〜ぼくらが伝える、鳥取」と題して情報発信の講座を開催されています。 『鳥取メディア研究部』とは、地域の魅力発信をやりたい・やっている人達を対象に …

スポンサーリンク

スポンサーリンク