健康

原発事故後の日本を生きるために何ができるか

投稿日:

小出裕章講演会 長野県松本市 2013/6/09
「原発事故後の日本を生きる未来を担う子ども達に今できること」
大気中の放射能だけで、広島原爆の168発分も存在している。
原発関連施設は、安全のため都市部周辺には作らないことにした。
原発や核燃料関連施設は、日本の過疎地に押しつけられた。
政府は、「どうやって国民を騙すか」だけを考えて原発を推進している。
あべしんぞうの「コントール発言」の代表されるように、国民をどうやって騙すかだけで行動している。
福島原発視察もただのポーズに過ぎない。
この度の選挙では、その「原発推進派」に国民が騙されて多くを当選させてしまった。
国民は、コケにされながらいつまで騙し続けられるのか!
それを変えていくには、あなたの行動にかかっている。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-健康

執筆者:

関連記事

感染予防のため消毒やマスク?子どものマスクは、虐待です!

子どものマスクは、虐待です! 大人のマスクも不要です。 大人が外さなければ、子どもははずせません。 消毒やマスク、新しい生活様式は免疫力を下げる。 その結果、感染症にかかりやすくなる。 大事なことは陽 …

朝調子が悪くて起きられない起立性調節障害の治療法は未確立

不登校の子どもたちは、学校に行く時間になると、本当に頭やお腹が痛くなったりします。本当に!です。 昨日の夜には、はりきって(無理しすぎて)明日の学校の用意をしていますが、当日の朝になって急に頭やお腹が …

教員も独りで頑張らなくてもいい。絶対に無理してはいけない。

民間窓口の先駆的な存在が、04年9月から活動を続ける東大阪市の「先生の駆け込み寺」だ。主宰するのは大阪府立高校などで37年間教壇に立った下橋邦彦さん(77)=大阪市東淀川区。小中高の教員OB6人でほぼ …

退屈で窮屈な教室に閉じ込めるために子どもにクスリを服用させるのですか?

発達障害は治せないし、治す必要もありません。この記事の「治療」とか「治療薬」「用法用量」といった言葉がすごく気になった。 医者は、科学的根拠に基ずいた処方ができるのか? 自分の「勘」だけで適量を決めて …

福岡県の「思いやりワクチン」放映、これは酷すぎる!

福岡県の「思いやりワクチン」、これは酷すぎる! その効果も安全性も確かではな い、これが「大切な人を守る」方法なのか? 「よくわかっていない」のが事実。 ワクチン未接種者は「おもいやりがない」のか? …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料