健康

日本でのコロナワクチン開発、治験など現実離れしている!

投稿日:

コロナの終息判断基準のひとつが、終息には“集団免疫”しかないこと、だから、コロナで自粛などしないで普通に生活を送ればいい。
もうひとつの終息判断基準がワクチン開発。
コロナワクチンができるまでは自粛生活や外出規制は解かれない。
しかし、コロナに特化したワクチンは作れないという。
「もし完成しても一部のウイルスにしか効かない」
「日本で開発し、治験までやると言っているグループがありますが、あまりに現実離れした話」
ワクチンができれば安心とはいえません。これが科学的、医学的な常識です。
これまでもいろいろなワクチンができましたが、副作用(ではなく薬の正常反応ですが)を含め多くの害を生んでいます。
また、国や自治体の対応がバラバラであること、矛盾だらけの対応が混乱や恐怖感を増大していることの方が問題です。
それは学校では教えません。教えることもできません。
さらに、それが分かっていても口に出すことはできません。
多くの人は諦めています。
本当に困った国になったものです。
ノーベル賞学者・本庶佑氏が警鐘「日本でのワクチン開発、治験など現実離れした話」
“新型コロナワクチン”はなぜ難しいのか?
ノーベル賞学者の警告 東京五輪までに「ワクチン」はできない|本庶佑

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-健康

執筆者:

関連記事

医療従事者を守らなければ最悪の場合「命の線引き」も

この状況下において、「自分は感染しない」「感染していないから他人にはうつさない」「感染したら病院に行けばいい」という考えの人たちがいます。 「自粛要請は営業妨害」 「自粛させるなら生活補償をしろ」 「 …

鳥取県ではこれまでに重症者6人、死亡者2人で医療ひっ迫?統計のお勉強3

鳥取県ではこれまでに重症者6人、死亡者2人。 この状況で緊急事態なんだ? クラスターと大騒ぎしているが、そのほとんどは無症状か軽症。 メディアは相変わらず陽性者を「感染者」と報道して、その症状について …

適応障害も周囲の人が気長に回復を見守ること

適応障害もほかの精神科の疾患同様、周囲の人は気長に回復を見守ることが大切です。 適応障害は、その方が置かれた状況や出来事に対して非常につらいもの、耐え難いものを感じて、様々な情緒的、身体的な症状が現れ …

マスクをしたらコロナが防げるなんて根拠はどこにもない!

マスクをしたらコロナが防げるなんて根拠はどこにもない。 「マスクをちょっとでも外したら感染する」なんて根拠もどこにもない! 風邪を治す薬はない。 インフルエンザを治す薬もない。 コロナを治す薬もない。 …

不登校やひきこもりは病気ではありません 発達障害はクスリで治りません

「不登校やひきこもりって病気だよ」っていう「専門家」がいる。 「発達障害はクスリで治る」っていう医者がいる。 それを信じてクスリを飲ませている親がいる。 親や教員など周囲のものにとって都合が悪いと病気 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料