健康

日本でのコロナワクチン開発、治験など現実離れしている!

投稿日:

コロナの終息判断基準のひとつが、終息には“集団免疫”しかないこと、だから、コロナで自粛などしないで普通に生活を送ればいい。
もうひとつの終息判断基準がワクチン開発。
コロナワクチンができるまでは自粛生活や外出規制は解かれない。
しかし、コロナに特化したワクチンは作れないという。
「もし完成しても一部のウイルスにしか効かない」
「日本で開発し、治験までやると言っているグループがありますが、あまりに現実離れした話」
ワクチンができれば安心とはいえません。これが科学的、医学的な常識です。
これまでもいろいろなワクチンができましたが、副作用(ではなく薬の正常反応ですが)を含め多くの害を生んでいます。
また、国や自治体の対応がバラバラであること、矛盾だらけの対応が混乱や恐怖感を増大していることの方が問題です。
それは学校では教えません。教えることもできません。
さらに、それが分かっていても口に出すことはできません。
多くの人は諦めています。
本当に困った国になったものです。
ノーベル賞学者・本庶佑氏が警鐘「日本でのワクチン開発、治験など現実離れした話」
“新型コロナワクチン”はなぜ難しいのか?
ノーベル賞学者の警告 東京五輪までに「ワクチン」はできない|本庶佑

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-健康

執筆者:

関連記事

ガンは自分でつくった病だから自分で治す

自分で治す・ガンを癒す心の持ち方と体が喜ぶ自然療法スペシャリスト 塚本みづほさんは、『ガンは自分でつくった病・だから自分で治す』と、心身共にキレイなることを教えてくれたガンについてのブログを更新されて …

厚生労働省の役人が 「PCR陽性判定=ウイルスの感染証明ではない」 と国会答弁で明言

新型コロナウイルスについて、そのワクチンについて、真実のことが発表されていません。 そして、「感染症専門家」という人たちがさらに恐怖を増大するようなコメントを繰り返しています。 そのために、多くの人が …

厚労省は、遅くとも2007年から病院勤務医不足・看護師不足を認識していた

厚労省は、遅くとも2007年から病院勤務医不足・看護師不足を認識していたにも関わらず有効な手を打って来ず、医療現場はそのときから崩壊寸前だった。今回それが新型コロナをキッカケに一気に噴出しただけの話。 …

空羽ファティマから「うまれてきてくれてありがとう」

ファテイマさんは、朝日新聞コラム「うまれてきてくれてありがとう」で、生きることの大切さを伝えています。 これ以上、子どもたちを自殺で死なせてはいけません! 子どもだけでなく、大人も自殺をさせない社会を …

コロナは風邪の一種で、マスクも予防効果はあまり認められない!

・コロナは風邪の一種で、マスクも予防効果はあまり認められない。 ・健康に有害であるマスクの常時着用は不要である。 ・大手メディアによるプロパガンダが酷く、感染者数ばかり取り上げるために冷静な判断をでき …

スポンサーリンク

スポンサーリンク