暮らし

料理をするって、まさに「プログラミング的思考」だ!

投稿日:2020年4月1日 更新日:

教員を早期退職して起業して兼業主夫に。
苦手だった料理の「適量」も覚えて新メニュー開発が楽しみな自画自賛の毎日です。
何事も経験だなあ。

何が苦手って世の中に料理ほど苦手なものはありませんでした。
さらに誰かに教えを乞うことも大の苦手なので、まったく上達しません。(笑)
だから、料理ができる人は大・大尊敬しています。
それが今、兼業主夫業の中でも料理にはまっています。
でも、大さじ何杯、小さじ何杯、〇〇何個はまだ分かるのですが、〇〇少々、〇〇適量がさっぱり分からん。
「少々、適量」っていったいどのくらいなんだ?
何グラムとか何ccと書いてあればいいけど、計るのはめんどくさいし「適量」「目分量」ってなに?どんだけ入れたらいいの?
さらに、どのくらいの時間煮たり焼いたりしたらいいのかさっぱり分からん?
妻に言わせると「量も時間も適当でいいから」っていうけど、その「適当」が難しい。それが分からんから味加減が分からん、料理できん。
そんなときに重宝するのがCookDoの香味ペーストとヤマキの「割烹白だし」。この2つスゴイです。
これを使いだしてから「目分量」で「適当」に味付けしてできるようになりました。
家族も美味しいっていってくれるので、いろんな肉や野菜、卵料理に「適当」に入れて味を楽しんでいます。
料理って、まさに「プログラミング」だと思います。レシピ通りにやったらどんな味の料理ができるか?
そして、自分で考えたプログラムを組むとどんな料理に変わるか?
料理も経験だなあ。
このままいくと専業主夫への道も近いかも。(笑)
家にこもっていろいろ試してみますわ。
「Cook Do 香味ペースト」 人気レシピ特集
ヤマキの「割烹白だし」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-暮らし

執筆者:

関連記事

2017年の衆院選はどこもかしこも同じような選挙番組をしててつまらない

どこもかしこも同じような選挙番組をしててつまらない。 っていうか、見てないけど。 初投票をした息子もこういっています。 「どうせなら、どこかのチャンネルで地上波初の映画とかお笑い特番やったらそっちの方 …

書籍代を大幅削減「その本、図書館にあります。」

こんな機能があったらいいいなと前から思っていました。 欲しい本があるときは、まず地域の図書館のHPで検索し、あったら即予約 なければヤフオクで古本探し そして、どうしてもなければ書店で立ち読み 中身を …

78歳のボランティア尾畠春夫さんが「情熱大陸」に出演

「金銭的な対価をもらったら自分の信念が揺らぐのが怖い。」 「スーパーボランティアだと言われていることなんかどうでもいい。わしには関係ない。」 「自分ができると思えばボランティアを続けたい。やらせてもら …

ドイツ人と日本人の働き方、休み方のちがいがコロナ対策の違いにも

ドイツと日本のちがい ドイツ人と日本人の働き方、休み方のちがい こういうところも今回のコロナ対策のちがい、国民の行動のちがいに出ているのかもしれません。 ドイツ人の暮らし方、働き方、休み方 ドイツ人の …

マイナカード何があっても国や省庁も自治体もなんの責任も負わない、認めない

この件も同様。 何があっても国や省庁も自治体もなんの責任も負わない、認めない。 被害にあった利用者、事業者が「加害者」にさせられる仕組み。 この制度を国や自治体が競争して普及させている「本当の理由」は …

スポンサーリンク

スポンサーリンク