スポーツ

甲子園の高校野球を見たいなら年休取って見たらいい

投稿日:

大阪桐蔭の強力打線と金足農のエース右腕・吉田が激突!
両校が対戦するには決勝しかなかったのですが、それが実現するとはまさに筋書きのないドラマです。
ベスト8からはテレビの前から離れられない。今日もめっちゃくちゃ楽しみ。
徹夜する気持ちもわかるわ。
甲子園大好き!
「高校野球を見たいから休みたい。でも仕事があるから無理。」
っという人がいる。
仕事と高校野球とどっちをとるの?
決まっている。
今日しか見られない高校野球でしょう。
こんなカード、今しか見られないよ。二度と見られないよ。
仕事は明日でもできるでしょう。
こんな日のために「年休の権利」があるのです。
年休を使えるんだから、仕事を休んで甲子園でしょう。
東京五輪のときに学校や会社を休みにするのであれば、職場でお互いが交代で休めるようにもできると思います。
また、在宅でテレワークという方法もあります。甲子園のスタンドでは無理かもしれませんが、自宅でTV見ながらならできるかもです。
金足農業の吉田くん、阪神タイガースで待ってるよ。
時空超えた昔ながらの高校野球、金足農快進撃のワケ
夏の高校野球 滞在費ピンチ 金足農OBが寄付金募集

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-スポーツ

執筆者:

関連記事

五輪は選手個人としてメダルを目標に頑張ったらいいんじゃないの?

すごく大事な視点で書かれた記事です。 北朝鮮の美女応援団に違和感を唱えるメディアは多いですが、日本のメディアの取り上げ方にしても同じ。どの局も一糸乱れぬ自分本位の報道の仕方で、客観性のきの字もありませ …

甲子園で勝利のビール「みんなで六甲おろし」を歌おう!

こっちもいよいよです。 もうすでに秒読み開始でヒートアップしています。 オープン戦をトップで終えた今シーズンは、ますます期待が高まります。 甲子園で勝利のビールを味わいながら「みんなで六甲おろし」を見 …

通天閣は27日もイエローに 4月の甲子園開幕戦でも

やったぜ、開幕3連勝!! それにしても、スンファンは自分でピンチを作って盛り上げてますね。^^ 実に面白いです。 目指せ優勝・阪神タイガース80周年 ── 通天閣のLEDなどタイガースイエローに ht …

阪神タイガース優勝までGO GO GO! 秒読み開始!

阪神タイガース優勝まで、あと○○日。 数字的には若干有利ですが、広島戦が多く残っているのが気になります。 今年2015年は、間違いなく1985年に次ぐメモリアルイヤーになります。 雨天中止になった予備 …

7月29日30日と阪神対広島戦を応援に今シーズン2度目の甲子園へ

やりたいことはぜんぶやる! 7月29日30日と阪神対広島戦を応援に今シーズン2度目の甲子園へ。 さすがに日中は猛暑だけど試合開始時刻には暑さも和らぎ、浜風が吹いて気持ちがいい。 もちろん熱中症対策もバ …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料