暮らし

『不登校新聞』で政策アンケート 各党の不登校・ひきこもり政策

投稿日:

国政でも地方政治でも、選挙の時にほしいのはこういう情報です。
『不登校新聞』には、毎回の選挙で政策アンケートを実施しています。
今回も10月15日号に合わせて、不登校などに関する最新の「認識」を載せています。
以下、2016年の参院選選挙前特集より
各党の不登校・ひきこもり政策は?【参院選直前特集】
各党の不登校・ひきこもり政策【自・公・民・共】
各党の不登校・ひきこもり政策【維新・生活・新党改革】
各党がどれだけ当事者の生の声を聞いて、政策に反映しているか、各党の方針を見極めることが大事です。
地方選挙でも、不登校やひきこもりについて候補者の考えを聞きたい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-暮らし

執筆者:

関連記事

スマートハンディスキャナーPUP Scanがとっても便利です

最近「OK Google」と言って、スマホでいろいろなことを調べるテレビCMをやってますよね。 GoogleドキュメントはWord に対応しているので、キーボード入力をしないで記事が書けちゃいます。 …

発達障害の息子のために、ゼロからラーメン屋を作りました

小学校高学年頃から不登校になり、息子さんは発達障害があると気づきました。 そんな発達障害の息子さんと共同作業ラーメン屋をつくった話が投稿されています。 親子であっても人の心の中は分からない。 本人がで …

おっさんを生きるって超楽しいよ~! おっさんと付き合うと面白いよ~!

「おじさん」と「友だち」と「コミュニティ」というワードで覗いてみたのですが、妙に共感しちゃいました。 やっぱり自分は「無所属」で好きなように生きているのが合っているんだと思います。 ・コミュニティやシ …

障害者が「障害を強みにして、それを売りにしている」ということについて

障害者としてではなくひとりの人間として付き合ってほしい 今日は琴浦町のまなびタウンとうはくであった「第13回 琴浦町差別をなくする町民のつどい」の南雲明彦さんの講演会に行ってきました。 演題は「ボク、 …

「防げたはずの事故」 この言葉を何回聞かされたことでしょう

また幼い命が失われました。 悲しくて悲しくてなりません。 「防げたはずの事故」 この言葉を何回聞かされたことでしょう。 なぜ防げたはずの事故が起こってしまうのでしょうか? 私は運転手の不注意だけが事故 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク