クルマ

50歳とは思えぬトヨタ2000GT 生誕50周年祭で覚醒

投稿日:

「日本車史上、最も美しいフォルム」といわれ、たった337台しかつくられなかった「名車中の名車」、トヨタ『2000GT』。9月24日、その生誕50周年祭がメガウェブで行われ、「TOYOTA2000GTオーナーズクラブジャパン」に所属する2000GTが集結。オーナーによるトーク、展示撮影会、同乗試乗会などが行われ、会場は多くの来場者で混雑した。

売れるクルマじゃなくて、自分が乗りたいクルマを作った方が絶対カッコいい!
他人がどう見ているかじゃなくて、自分のやりたいことをやったらいい。
世の中だんだん狭くるしくなっているけど、自分の可能性は無限大なんだから枠にはめなくたっていい。
やっぱり2000GTは最高のクルマだ!
11月4日の試乗会、行きたい!
50歳とは思えぬ走りと美貌、愛する人たち…トヨタ2000GT 生誕50周年祭で「覚醒」した

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-クルマ

執筆者:

関連記事

ホンダ、これまでの歴史がパラパラ漫画に

ホンダ、これまでの歴史がパラパラ漫画で作られています。 すべてがカッコいいです!!

HONDAが本気を出し始めた イケイケGO!

これ、カッコいいです。 ホンダで史上最年少となる開発責任者の26歳の椋本陵くんを抜擢したHONDAもカッコいいです。 ホンダは「S660」で”らしさ”を取り戻せるか 異例の新車 …

ダイハツ コペン かわいいよね なぜ売れているのか?

2014年6月に新型を発表したばかりなのに、4月1日からは第3のモデルが予約開始。 https://copen.jp/ しかし本来、スポーツカーというのはそうたくさん売れるものではない。 ダイハツが続 …

4代目プリウスは、確かにカッコ悪い

4代目プリウスは、確かにカッコ悪い。 個人の好みだとは思いますが、あの顔のクルマには乗る気にはなれません。 86も中途半端だしカッコいいとは感じない。ピンククラウンも安易な戦略だと思いますね。 トヨタ …

「花粉症です」マスクや「県内在住してます」ステッカー、ここまでする必要あるのか?

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、全国的に県をまたいだ移動の自粛が叫ばれるなか、各地で県外ナンバー車の流入を規制する動きが広がっています。 県職員が県外ナンバーの流入状況を調査したり、県境の道路や …

スポンサーリンク

スポンサーリンク