情報コンテンツ

超効率でアイディアがでる『電子ブレスト』が面白い

投稿日:2016年11月4日 更新日:

「ちょっと話したいんだけどやらない?」と、気軽に呼びかけることができますので、よくやっています。
なんといっても、いちいち出かけなくてもいいので、その場ですぐにできます。
電子ブレストって、チャット形式で行うことで何倍ものメリットがあります。
なにをしていてもいいので、空間的な個も守られ、同時に複数の人たちと関われるブレストの良さも兼ね備えたネットならではの活用です。
思いついたそのときに、集まれる人だけが集まればいいので、気軽でアイデアも共有でき、さらにログがそのまま記録にもなるというすぐれものです。
ブレストは会議室に集まるな! 超効率でアイディアがでる『電子ブレスト』という方法

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-情報コンテンツ

執筆者:

関連記事

10億人を動かすために絶対必要な条件とは

LINEは、従来の電話や短文テキストでのやりとりに加え、タップひとつでスタンプを送り、「かわいい」「残念」など自分の感情を表現できる。 「LINE利用動向調査報告書2013」(インプレス)によると、ス …

価格競争は一段落?――次は“格安”からの脱却が求められるMVNO

年度末に突入し、MVNO各社が、値下げや利用可能なデータ量の増量を相次いで発表している。 DMM mobile以外の実施日は4月1日。 既存のユーザーは自動的に新料金、新データ容量が適用される見込みで …

リモートでの会話はとても疲れます、やっぱり対面で話すのがいい

リモートでの会話はとても疲れます。 このように大勢の顔だけが映っている画面を見るのはとても疲れます。ものすごく人の圧を感じます。 リモートではせいぜい2~3人くらいまでが限度だと思いますが、それでも抵 …

Google.comをある学生が1400円で購入、さらに粋な対応を

全てのGoogleに関するドメイン名は登録されていたのですが、なんとGoogle.comだけは登録されておらず、ある学生が1400円で購入することができたそうです。 そして、それをGoogleが買い取 …

スマホアプリ開発が誰でもできる時代に

「スマホアプリ開発」はここまで簡単に――作業はコピペ、開発期間は数日とはものすごい進歩です。 ここまで簡単に作れるのであれば、誰でもビジネスにできそうな感じさえします。 開発支援サービスやコミュニティ …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料