地域情報

ぷるすあるはさんが作っている「こころをメンテするツール」がいい

投稿日:

ぷるすあるはさんが作っている「こころをメンテするツール」って知っていますか?
ちょっと元気になれるリストやこころの状態の気づきにつながるワークなど、子どもも大人も使えるツールがダウンロードできますよ。
・こころをメンテするツール
・コミュニケーション&相談ツール
・ポジティブワード集
・メッセージカード
・調子を伝えるカード
・こまったときカード
prusarfa2
先生のための保健室など、他のページも分かりやすく楽しいです。
手づくり工作キットの「こころの友ロボ」がなんだかかわいくていいです。
prusarfa1
こころをメンテするツールダウンロード(ぷるす工房)
ぷるすあるは

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-地域情報

執筆者:

関連記事

鳥取中部地震 大手メディアはほとんど役に立たない報道ばかり

倉吉地震のニュースが流れていますが、我が家は大丈夫でした。 家族もみんな無事ですし、今のところ近所も大きな被害はなさそうです。 地震発生後は地域の高齢者の避難誘導で大変ででしたが、今現在このあたりは電 …

鳥取県でも分身ロボット『OriHime』が導入されていますが課題は山積みです

鳥取県では分身ロボット『OriHime』が導入されています。 「OriHime」(オリヒメ)は米子市立就将小学校では昨年2学期から活用されています。 が、しかし、実際の教室では・・・報道にあるように、 …

大山町民と一体となって世界に通用する感動価値を共創

大山町の総合戦略は独自性が明確に出ていて素晴らしいと思います。 問題はそれを実行できるかなんですが、このように若者を中心とした一般町民がプラン作りから参画でき、「計画」で終わらない実践というのがいいで …

新型コロナウイルス感染拡大によるコミック無料公開!

新型コロナウイルス感染拡大による休校によって多くの漫画コミックが無料公開されています。 少年ジャンプも読み放題! 地方は発売してから何週間も経ってから手に入り、雑誌が破れるまで回し読みしていた世代から …

これが倉吉市未来いきいき総合戦略検討会議なのか?

倉吉市未来いきいき総合戦略検討会議(第5回)経済の活躍部会の見学に行ってきました。 参加者は、委員会のメンバー5名(1名欠席)と各課の代表、市の担当者です。 今日も一般市民の見学者は私一人だけ。 多分 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料