社会問題

9.11も3.11も根っこは同じってどうゆこと?

投稿日:

9.11も3.11も根っこは同じなんだ。
どちらも事故として片づけられようとしているけど、これって国による犯罪なんだ。
悪の黒幕に支配されている一握りの者の利権を守ることと私欲を肥やすことだけしか考えていない。
みんなウソの情報を刷り込まれて、毒されている。
都合の悪いことは隠蔽し、反論するものは抹殺する。
マスコミを操って国民を騙している。
これが、世界の現実だ。
ショッカーやガミラスなんてかわいいもんだよ。
それを見抜く方法は一つしかない。
自分で勉強するしかない。
まずは、現実を正しく知ること。
そして、自身が行動すること。
やってる人はやってるよ。
悪を退治するには、この方法しかない。
「9.11真相究明講演会」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-社会問題

執筆者:

関連記事

島根県丸山達也知事、聖火リレー中止の意向表明、五輪開催も反対

丸山島根県知事の「聖火リレー中止検討表明」について、ニュースでも報道されていますが、正確なニュアンスを伝えているものが少ない。 だからこそ、このような形で意見表明の内容を知らせることが大切だと思います …

ひきこもり女子会で共感し合えるだけで変化を起こす

今、全国の引きこもり状態の女性たちから開催を熱望されているのが、「ひきこもり女子会」だ。 引きこもっているのは、男性だけではない。男性恐怖症のため、これまでの男性参加者の多い自助会や居場所などには怖く …

引きこもり当事者が見た精神医療の歪み

引きこもりを精神医療と結びつけることには甚だ疑問があります。 引きこもりは病気ではなく、病気にしたがっているのは本人ではなく、医者側。 病気にしないと社会的な支援が受けられないという現実がありますが、 …

「障害者差別解消法」に「社会的障壁の除去」と「合理的配慮」が明記

「障害者差別解消法」に「社会的障壁」として、制度、慣行、観念が入れられたこと、「合理的配慮」が明記されたことは評価できる思います。 広報啓発で終わるのではなく、その実現のための人的配置と予算化、具体的 …

学校や会社が嫌ならとっとと辞めて、自分のすきなことをやったらいい

「教育委員会や警察にまで相談しているのに、どこも動いてくれない。」 これが、今の現状です。 いじめは犯罪だ! 被害者が声を出さない限り、なにも変えることはできません。 なのに加害者も被害者も犯罪だとい …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料