今シーズン甲子園初観戦
チケットを取るのにかなり苦戦したけどやっぱり甲子園は素晴らしい!
なんといってもタイガース攻撃中のファンの一体感は迫力満点で、現場でしか感じられない。
甲子園駅も周辺施設もとてもきれいになっていて、阪神ファンにはまさに聖地。
最高のスタジアムです。
この日この瞬間ために一年間を過ごしているといってもいいです。
今回はVIPルームまで見学して、2日間たっぷり堪能して大満足でした。
次回は7月、また楽しみだ。
Ablo is my favorite goods and space. Let's enjoy Happy time !
投稿日:2025年5月18日 更新日:
今シーズン甲子園初観戦
チケットを取るのにかなり苦戦したけどやっぱり甲子園は素晴らしい!
なんといってもタイガース攻撃中のファンの一体感は迫力満点で、現場でしか感じられない。
甲子園駅も周辺施設もとてもきれいになっていて、阪神ファンにはまさに聖地。
最高のスタジアムです。
この日この瞬間ために一年間を過ごしているといってもいいです。
今回はVIPルームまで見学して、2日間たっぷり堪能して大満足でした。
次回は7月、また楽しみだ。
執筆者:azbooks
関連記事
阪神タイガース優勝まで、あと○○日。 数字的には若干有利ですが、広島戦が多く残っているのが気になります。 今年2015年は、間違いなく1985年に次ぐメモリアルイヤーになります。 雨天中止になった予備 …
江本さんは「ベンチがアホやから…」発言について、「ちょっと後悔して、我慢しておけばよかったかな」といっていますが、あの発言があったからこそ、今の江本さんがあるのだと思います。 「ベンチがアホだった」た …
五輪は選手個人としてメダルを目標に頑張ったらいいんじゃないの?
すごく大事な視点で書かれた記事です。 北朝鮮の美女応援団に違和感を唱えるメディアは多いですが、日本のメディアの取り上げ方にしても同じ。どの局も一糸乱れぬ自分本位の報道の仕方で、客観性のきの字もありませ …
これらの図案もなかなか斬新で面白いです。 シンプルズベストがGoodです! 仮面ライダーサイクロン型やサンダーバード2号型なんてのもいいかも。 だから、はじめから国立を解体しないでそのまま使ったらよか …
2025/08/02
7月29日30日と阪神対広島戦を応援に今シーズン2度目の甲子園へ
2025/08/01
「子どもが学校に合わない」 ではなく 「学校が子どもに合わない」
2025/05/08
NHK「あんぱん」の永瀬ゆずなちゃんと木村優来くんがとてもいい