スポーツ

松坂大輔がどんなに落ちぶれても「メジャー」にこだわる3つの理由

投稿日:

メッツから松坂に支払われるサラリーは、わずか10万1748ドル63セント(約1000万円)。
オリックスやDeNAは2年契約、年俸1億円を基本線に交渉を進めようとしているだけに、もし日本球界復帰を選べば少なくとも今のサラリーの10倍の年俸を得られるはず。
松坂がメジャーリーグにこだわる訳は、実はグラウンド外の意外なところにも隠されている。
メジャーリーグでは選手と報道陣との間に一定の距離が保たれている。
取材場所は原則として球場のクラブハウス(ロッカールーム)のみ。
それも試合前と試合後に決められた時間内だけだ。
米国での生活費と3人の子供の養育費を捻出するため、努力次第では日本以上に大幅な年俸アップが望めるメジャーリーグでのプレーを熱望している。
まあ、今の大輔の力ではそれも難しいのかもしれないけれど……。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1309/05/news016.html

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-スポーツ

執筆者:

関連記事

素晴らしいデザイン画 新国立競技場はこれでいきましょう!

これらの図案もなかなか斬新で面白いです。 シンプルズベストがGoodです! 仮面ライダーサイクロン型やサンダーバード2号型なんてのもいいかも。 だから、はじめから国立を解体しないでそのまま使ったらよか …

甲子園で勝利のビール「みんなで六甲おろし」を歌おう!

こっちもいよいよです。 もうすでに秒読み開始でヒートアップしています。 オープン戦をトップで終えた今シーズンは、ますます期待が高まります。 甲子園で勝利のビールを味わいながら「みんなで六甲おろし」を見 …

初めてのナゴヤドームでの阪神戦の応援 秋山君10勝目おめでとう!

初めてのナゴヤドームでの阪神戦の応援に行ってきました。 故障明け再登板の秋山くん、自らの2ランホームランのプレゼント付きで球場は大盛り上がり。 ビールがすすむ、すすむ。 今日は気持ちのいい勝利ありがと …

五輪は選手個人としてメダルを目標に頑張ったらいいんじゃないの?

すごく大事な視点で書かれた記事です。 北朝鮮の美女応援団に違和感を唱えるメディアは多いですが、日本のメディアの取り上げ方にしても同じ。どの局も一糸乱れぬ自分本位の報道の仕方で、客観性のきの字もありませ …

サッカー日本代表の年俸ランキング

サッカー日本代表の年俸ランキング 1 香川真司(23) 9.2億円 英マンU 2 長友佑都(26) 5.2億円 伊インテル 2 長谷部誠(29) 5.2億円 独ヴォルフスク http://www.ms …

スポンサーリンク

スポンサーリンク