情報コンテンツ

仮面ライダーは、いつでも僕らのヒーローだ

投稿日:2016年2月16日 更新日:

3月26日、仮面ライダー1号、本郷猛が藤岡弘、で復活します!
仮面ライダー1号のビジュアルは、初代当時のスマートなスタイルではなく、よりたくましく、サイクロンもネオサイクロンに進化。
仮面ライダー3号や4号(V3やライダーマンではなく、3号4号ですよ)に似たビジュアルとなっています。
今の藤岡弘、が着るために作られたのか、ライダー1号もサイクロンもがっちりした体型です。
原点回帰した最強ライダーの公開が待ち遠しいです。
子どもたちに闘う勇気をくれる仮面ライダー、カッコいい!
仮面ライダーはいつもあなたのそばにいます。
仮面ライダーは、いつでも僕らのヒーローです。
これからも仮面ライダーになる夢を追い続けます。

「仮面ライダーのおかげで息子が闘病から回復」母の感謝のツイートを見た本人が…

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-情報コンテンツ

執筆者:

関連記事

超効率でアイディアがでる『電子ブレスト』が面白い

「ちょっと話したいんだけどやらない?」と、気軽に呼びかけることができますので、よくやっています。 なんといっても、いちいち出かけなくてもいいので、その場ですぐにできます。 電子ブレストって、チャット形 …

Googleが個人情報に払う投資額って知ってますか?

Gメール開設から10年、ユーザーが払う「無料」の代償 (CNN) 米インターネット大手グーグルのウェブメールサービス「Gメール」が4月1日で提供開始から10年目を迎えた。 同サービスは無料で使えるが、 …

Windows XPサポート終了対策していないPCはカモ?

そもそもWindows XPはなぜサポートを終了するの?  技術的背景と対策方法を解説 (1/2) 「Windows XPサポート終了」まで残り2カ月となった。 まだ使えるのに……という声も多いが、改 …

第二言語習得の研究から見た、「勘違いだらけ」日本の英語学習

世の中には英語学習教材があふれ、英会話スクールやオンライン講座も乱立している。 なのに、聞こえてくるのは道半ばで挫折した話ばかり。努力しているつもりなのに、なかなか結果につながらないのはなぜ? 多大な …

「LINEいじめ」からわが子を守る方法は親との関係性にあります

今では小学生がスマホを持つようになりましたが、子どもから「みんな持っているから」スマホほしいとせがまれました。 どのようなことに注意したらいいでしょうか? こんな相談も多いです。 アメリカで話題の母か …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料