健康

宮城、山形で新コロ感染者急増、花粉症との関連はどうなのか?

投稿日:


宮城、山形で新コロ感染者急増。
相も変わらず”感染者”という表現を使って恐怖を異常に煽っている専門家とメディア。
その理由がまたまた「コロナ疲れ」「気のゆるみ」と「夜の飲食店」、さらに「カラオケ店」も「犯人」に仕立て上げる始末。
日本全国でさらなる自粛と監視と管理強化が必要だという。
水でも陽性反応が出るPCR検査なんだから、ただ単に花粉症の人が増えただけなんじゃないの?ちょうど時期も重なってるよ。
知らんけど。
宮城でコロナなぜ拡大? 専門家「多様な要因が複合的に作用」
花粉症じゃあ死なないけどね。(笑)
感染急拡大でも死亡率は全国最低 宮城知事「医療従事者のおかげ」
花粉症の時期、いつからいつまで? 地域別花粉カレンダー

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-健康

執筆者:

関連記事

うつ状態の人にガンバレと言ってはいけない理由

実体験をもとに「うつ状態の人にガンバレと言ってはいけない理由」を考察した漫画に共感する人が続出しています。イラストレーターの汐街コナさんが、自身がうつっぽい状態に陥った経験から描いたものです。 むかー …

発達障害の専門家は「未熟さ」と「先天性の脳機能障害」を区別できない

「診断」はあくまで一つの「意見」に過ぎない。 必ずしも「診断を必要としない支援の在り方」こそが大事なんだと思います。 「発達障害」とは、ADHD(注意欠陥多動性障害)、ASD(自閉症スペクトラム障害) …

無症状でも「びょうき」になってしまうって?「コロアンティーナの大冒険」

子どもにも見てほしいアニメ 「コロアンティーナの大冒険」 ちゅうしゃってびょうきにならないためにうつんじゃないの? でもね、ちゅうしゃをうつとねつがでたりあたまがいたくなったりするんだって。 そして、 …

「濃厚接種者」って健康やん!免疫力を上げるには「くう、ねる、あそぶ」

「濃厚接種者」って健康やん! 健康で無症状のどこがいけんの? 「無症状で陽性」って、自然に抗体が作られているってことじゃね。 免疫力が高くなっているってことじゃね。 無症状の人が増えたら集団免疫が拡が …

大人が勝手に作った原発で子どもたちを被爆させてはならない

「大人が責任を果たすためにできること」 福島の事故から2年半が経ち、未だ収束の目処すら立たず汚染水処理問題の拡大が報じられている中、原発再稼働と原発輸出への動きが本格化している。安倍政権は原発輸出を強 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク