健康

うつ状態の人にガンバレと言ってはいけない理由

投稿日:

実体験をもとに「うつ状態の人にガンバレと言ってはいけない理由」を考察した漫画に共感する人が続出しています。イラストレーターの汐街コナさんが、自身がうつっぽい状態に陥った経験から描いたものです。


これ、分かりやすいです。
うつ状態の人にガンバレと言ってはいけない。
では、なにをしたらいいのか?
うつ状態にまでならなくても、やる気が出ないときにも有効な方法です。
人生の目的とは他者との競争に勝つことではなく、自己満足度100点をめざすことだなって強く思う。
うつ状態の人にがんばれと言ってはいけない理由 実体験から考察した漫画に共感集まる

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-健康

執筆者:

関連記事

病名や、診断っていうのは、そもそも「未来」のためにあるものなんだ

声優・シンガー・ラジオDJ・作詞家であると共に一児の母でもある林原めぐみさんが18歳の自閉症の高校生からもらった手紙にブログで応えています。 この高校生のことも障害についてもとても深く考えていて、すご …

一般的な「コロナウイルス」であって「新型コロナウイルス」は違うものでは?

テレビなどで見るこの画像は「新型コロナウイルス」ではなく一般的な「コロナウイルス」なのではないのか? コロナウイルスの存在はすでに確認されていて何種類かあるらしい。 そのほとんどが私たちが一般的にいう …

鳥取県は非常勤看護師の時給が全国ワースト1位

鳥取県は、非常勤看護師の時給が全国ワースト1位。 非常勤看護師ではなく、もっと常勤看護師を増やすべきです。 地域別最低賃金は、鳥取が最低額。 これが、「子育て王国とっとりけん」の実態です。 子育てに直 …

木村もりよ医師「感染を無理に止めるな」ミヤネ屋で主張 宮根もあわてる

木村さんのいう通り。 「この感染症はある日突然消えてなくなるものではなく、変異する前からほとんどの人にとって、軽症で無症状。にも関わらず、かかったら隔離して、社会活動を止めなければならないこんなバカげ …

PCR検査では何もわからないのに大騒ぎしているおかしさ

何もわからないPCR検査で大騒ぎ。 無症状で元気ピンピンでも陽性になったら大病、死に至る病だと判断される。 陽性者に接触したら2週間も隔離される。 PCR検査で、症状のない人の検査をすることは、まった …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料