情報コンテンツ

超効率でアイディアがでる『電子ブレスト』が面白い

投稿日:2016年11月4日 更新日:

「ちょっと話したいんだけどやらない?」と、気軽に呼びかけることができますので、よくやっています。
なんといっても、いちいち出かけなくてもいいので、その場ですぐにできます。
電子ブレストって、チャット形式で行うことで何倍ものメリットがあります。
なにをしていてもいいので、空間的な個も守られ、同時に複数の人たちと関われるブレストの良さも兼ね備えたネットならではの活用です。
思いついたそのときに、集まれる人だけが集まればいいので、気軽でアイデアも共有でき、さらにログがそのまま記録にもなるというすぐれものです。
ブレストは会議室に集まるな! 超効率でアイディアがでる『電子ブレスト』という方法

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-情報コンテンツ

執筆者:

関連記事

コピペ支援ソフトの実力ってどうなの?

「コピペルナーV2 サーバー」は、コピペ支援ソフト「コピペルナー」のサーバー版です。 レポートや論文などの電子文書を、インターネット上やサーバーに登録した他の電子文書と比較し、コピペ(コピー・アンド・ …

携帯は高額料金を負担してまで所有しなければならないものではない

携帯やゲームを「みんなが持っているから」「子どもに持たせたいから」と、親が安易な与え方をしてトラブルに巻き込まれるケースが増えています。 親自身が携帯電話・スマホを「便利そうだから」と安易に購入し、そ …

「LINEいじめ」からわが子を守る方法は親との関係性にあります

今では小学生がスマホを持つようになりましたが、子どもから「みんな持っているから」スマホほしいとせがまれました。 どのようなことに注意したらいいでしょうか? こんな相談も多いです。 アメリカで話題の母か …

学校のホームページをもっと活用する簡単な方法

ひと昔前までは園児募集に使われることが多かった幼稚園・保育園ホームページですが、最近は情報が充実しています。 実際に子どもの対応でもいちばん丁寧なのが就学前ですが、ネットで配信している内容も濃いです。 …

Windows XPサポート終了対策していないPCはカモ?

そもそもWindows XPはなぜサポートを終了するの?  技術的背景と対策方法を解説 (1/2) 「Windows XPサポート終了」まで残り2カ月となった。 まだ使えるのに……という声も多いが、改 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料