暮らし

社会の偏見や無理解のために「ひきこもり」を隠さなければならない

投稿日:

社会の偏見と無理解によって「ひきこもり」だと打ち明けられない風土があります。
様々な支援機関ができていますが、相談窓口に行くことができないのはそのような世間の風土によることも大きな要因です。
不登校も同様です。
だから、不登校やひきこもりの理解者を増やしていく必要があります。
鳥取県民のつどいの目的もそこにあります。
偏見と無理解まん延、公言できず
福井新聞「ふくいをいきる」第6景・ひきこもり(2)
今の日本社会はいかに組織に適応するかがすべて。
学校では集団行動に順応できる子どもを育成しているために、個を主張する子、空気を読めない子は浮いてしまいます。
しかし、多様性が認められない社会や学校に問題があります。
組織に適応しない子が切り捨てられるような社会を作ってはいけません。
自己主張ができ多様性を認め、お互いを尊重する社会を作っていく必要があります。
いつの間にか不登校、仕事は退職
福井新聞「ふくいをいきる」第6景・ひきこもり(3)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-暮らし

執筆者:

関連記事

リニア新幹線を作る金があったら山陰新幹線を作れ!

リニア新幹線を作る金があったら山陰新幹線を作れ! って、山陰には新幹線は必要ないけど。 山陰に新幹線を通そうという動きが再燃している。 先ほど、松江市や鳥取市など関係自治体トップが集まって超高速鉄道の …

自己判断、自己主張、自己決定できない者がいかに多いことか

それにしても自己判断、自己主張、自己決定できない者がいかに多いことか。 つねに指示待ちで自らは考えない、行動しない無責任体質になっています。 さらに、物事を他人事と考え、当事者意識の少ない者がいかに多 …

「日本に戻りたくない理由は、周囲に同調して生きる能力がないからです」

真鍋淑郎博士(90)のノーベル物理学賞受賞。博士は「日本に戻りたくない理由の一つは、周囲に同調して生きる能力がないからです」と発言。 日本では幼少期から園や学校で徹底的に同調圧力に従うことを教え込まれ …

サポステは失敗だった、気軽に立ち寄れる「居場所」に予算を!

田中さんと同感です。 ・ひきこもり本人が仮に意識が「外」に向き出したとしても、最初から諦めるケースが多い。 ・「スモールステップ」で「ゆっくり」と準備をするという「当たり前のこと」がこれまで無視されて …

チャリティの名を借りたテレビ局の一大ビジネス

8月24日から25日にかけて毎年恒例の『24時間テレビ 愛は地球を救う』(日本テレビ系)が放送された。 同番組をめぐっては、チャリティー番組にも関わらず出演するタレントにギャラが支払われていると度々指 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク