健康

日本でのコロナワクチン開発、治験など現実離れしている!

投稿日:

コロナの終息判断基準のひとつが、終息には“集団免疫”しかないこと、だから、コロナで自粛などしないで普通に生活を送ればいい。
もうひとつの終息判断基準がワクチン開発。
コロナワクチンができるまでは自粛生活や外出規制は解かれない。
しかし、コロナに特化したワクチンは作れないという。
「もし完成しても一部のウイルスにしか効かない」
「日本で開発し、治験までやると言っているグループがありますが、あまりに現実離れした話」
ワクチンができれば安心とはいえません。これが科学的、医学的な常識です。
これまでもいろいろなワクチンができましたが、副作用(ではなく薬の正常反応ですが)を含め多くの害を生んでいます。
また、国や自治体の対応がバラバラであること、矛盾だらけの対応が混乱や恐怖感を増大していることの方が問題です。
それは学校では教えません。教えることもできません。
さらに、それが分かっていても口に出すことはできません。
多くの人は諦めています。
本当に困った国になったものです。
ノーベル賞学者・本庶佑氏が警鐘「日本でのワクチン開発、治験など現実離れした話」
“新型コロナワクチン”はなぜ難しいのか?
ノーベル賞学者の警告 東京五輪までに「ワクチン」はできない|本庶佑

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-健康

執筆者:

関連記事

ワクチンを3回打った国では陽性者も死亡者も激増、 いったいなんのために打つのだろうか?

コロナのウソとマスクのウソは表裏一体。 マスクを外せばコロナは終わる。 簡単なことです。 コロナのウソでどれだけの損失と犠牲者が出たか、こんな騒ぎをいつまで続けるつもりか! 日本を覆う「マスク信仰」こ …

ワクチンを早めに接種したい理由は「12歳になると打つ量が増え副反応も出やすい」と思うから?

鳥取県の地元紙、日本海新聞には「ひろば」という読者欄があり、読者が思い思いの投稿をすることができる。 その欄に、「ワクチン接種早めにしたい」という学校名付の小学校5年生(11歳)の投稿が載っていた。 …

病院数も病床数も世界一多い日本でなぜ医療崩壊に陥るのか

日本の病床数は世界トップレベルで、一人ひとりの医師や看護師は優秀だし懸命に頑張っている。 それなのに「医療崩壊」してしまう理由には医療システムに問題があるから。 教育の世界も同じ。 一人ひとりの教員は …

なぜ数理モデルがコロナで外れるのか?とても筋の通った説明です

コロナ疲れ、気のゆるみ、飲食店を理由にしている「専門家」よりもよっぽど筋の通った説明です。 いままでの数理モデルは「国民全員が罹患する」という前提が間違っていたのです。 1 感染症の数理モデルは完全に …

ファイザー社の新型コロナワクチンの接種についてとても重要なこと

今日から ファイザー社の新型コロナワクチンの接種が始まりました。 ワクチン接種について、とても重要なことがあります。 ・「本ワクチンは、新しい種類のワクチンのため、これまでに明らかになっていない症状が …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料