健康

頻繁なワクチン接種が人体の免疫に悪影響を及ぼす可能性もある!

投稿日:2022年1月20日 更新日:


病院って元気な人が行くところなん?
検査って元気な人を病気にするためなん?

「頻繁なワクチン接種が人体の免疫に悪影響を及ぼす可能性もある。」
これがまっとうな考え方だと思います。

「ワクチンでは感染が防げないことが事実として明らかになっているにもかかわらず、これを義務化したりパスポートにしようとしているのは非常に懸念される。科学的に合理的でないことが強制するのでは、もはや民主国家とは言えない。」
このような意見が「テレビに出てくる専門家」は言うことができない。政府、自治体もその効果や危険性を知っていながら、接種を進めている。どう考えてもトンチンカンな対策しかやらない。
さらに、行政がワクチン差別政策、ワクチン差別キャンペーンを広げていること。
これがどんなに異常なことなのか、ちょっと考えたらわかることです。

欧州連合(EU)の欧州医薬品庁(EMA)は11日、新型コロナウイルスワクチンの追加接種(ブースター接種)を短い間隔で繰り返すことに懸念を示した。変異型「オミクロン型」の詳細が明らかになっていないほか、頻繁なワクチン接種が人体の免疫に悪影響を及ぼす可能性も指摘した。

ロイター通信などによると、EMAのワクチン戦略責任者のマルコ・カバレリ氏は「追加接種は臨時措置であり、短い間隔で接種を繰り返すのは持続的な長期戦略とはいえない」と指摘。4カ月ごとに追加接種を繰り返すと免疫に負荷をかける恐れがあると警告した。

EMAは新たなワクチンの必要性を判断するため、今後の感染者数の推移や感染地域の広がりなどを見極める必要があるとの見解も示した。

EU、頻繁な追加接種に懸念 免疫低下の恐れも

毎日毎日テレビで不安を煽っていたら、そうだと思い込むわなあ。
マスクも効果なし、ワクチンも効果なしというのが事実。
風邪をひいたら寝たら治る。
それよりも愚かな対策で失うことの方が多い。
2年以前と同じように通常の暮らしや仕事をしたらいい。

行政発表も報道も情報不足で偏っているために不安ばかり大きくなっている

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-健康

執筆者:

関連記事

発達障害の専門家は「未熟さ」と「先天性の脳機能障害」を区別できない

「診断」はあくまで一つの「意見」に過ぎない。 必ずしも「診断を必要としない支援の在り方」こそが大事なんだと思います。 「発達障害」とは、ADHD(注意欠陥多動性障害)、ASD(自閉症スペクトラム障害) …

斎藤環さんの著書『オープンダイアローグとは何か』を読みました

斎藤環さんの著書『オープンダイアローグとは何か』(2015年6月・医学書院刊・斎藤環著・訳) を読みました。 こちらのサイトにエッセンスが分かりやすくまとめられていたので紹介します。 「オープンダイア …

鳥取県ではこれまでに重症者6人、死亡者2人で医療ひっ迫?統計のお勉強3

鳥取県ではこれまでに重症者6人、死亡者2人。 この状況で緊急事態なんだ? クラスターと大騒ぎしているが、そのほとんどは無症状か軽症。 メディアは相変わらず陽性者を「感染者」と報道して、その症状について …

発達障害かも?と思ったときのチェックリストって信用できるのか?

このようなチェックリストが大ブームですが、あなたはどうですか? 当てはまる項目がありませんか? 「大人の発達障害」を疑ったら試したい20のチェックリスト 最初にやっていただいたチェックリストは、半分以 …

医療従事者を守らなければ最悪の場合「命の線引き」も

この状況下において、「自分は感染しない」「感染していないから他人にはうつさない」「感染したら病院に行けばいい」という考えの人たちがいます。 「自粛要請は営業妨害」 「自粛させるなら生活補償をしろ」 「 …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料