健康

頻繁なワクチン接種が人体の免疫に悪影響を及ぼす可能性もある!

投稿日:2022年1月20日 更新日:


病院って元気な人が行くところなん?
検査って元気な人を病気にするためなん?

「頻繁なワクチン接種が人体の免疫に悪影響を及ぼす可能性もある。」
これがまっとうな考え方だと思います。

「ワクチンでは感染が防げないことが事実として明らかになっているにもかかわらず、これを義務化したりパスポートにしようとしているのは非常に懸念される。科学的に合理的でないことが強制するのでは、もはや民主国家とは言えない。」
このような意見が「テレビに出てくる専門家」は言うことができない。政府、自治体もその効果や危険性を知っていながら、接種を進めている。どう考えてもトンチンカンな対策しかやらない。
さらに、行政がワクチン差別政策、ワクチン差別キャンペーンを広げていること。
これがどんなに異常なことなのか、ちょっと考えたらわかることです。

欧州連合(EU)の欧州医薬品庁(EMA)は11日、新型コロナウイルスワクチンの追加接種(ブースター接種)を短い間隔で繰り返すことに懸念を示した。変異型「オミクロン型」の詳細が明らかになっていないほか、頻繁なワクチン接種が人体の免疫に悪影響を及ぼす可能性も指摘した。

ロイター通信などによると、EMAのワクチン戦略責任者のマルコ・カバレリ氏は「追加接種は臨時措置であり、短い間隔で接種を繰り返すのは持続的な長期戦略とはいえない」と指摘。4カ月ごとに追加接種を繰り返すと免疫に負荷をかける恐れがあると警告した。

EMAは新たなワクチンの必要性を判断するため、今後の感染者数の推移や感染地域の広がりなどを見極める必要があるとの見解も示した。

EU、頻繁な追加接種に懸念 免疫低下の恐れも

毎日毎日テレビで不安を煽っていたら、そうだと思い込むわなあ。
マスクも効果なし、ワクチンも効果なしというのが事実。
風邪をひいたら寝たら治る。
それよりも愚かな対策で失うことの方が多い。
2年以前と同じように通常の暮らしや仕事をしたらいい。

行政発表も報道も情報不足で偏っているために不安ばかり大きくなっている

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-健康

執筆者:

関連記事

3月29日30日に倉吉でクラスターが発生、症状についての発表はなし?

3月29日30日に倉吉でクラスターが発生して1日でPCR陽性者が20人出たのですが、その人たちの症状については発表がありません。 PCR陽性者は「感染者」ではありません!しかも、そのほとんどが無症状か …

「紅麹」がどういうものか知らないのにメディア報道をみて「こわいこわい」と大騒ぎ

※画像はイメージです。 小林社長の発言に、ネット上で賛否両論の激しい物議を醸している。 マスコミが大騒ぎしていると思ったらやっぱりこういうことか。 厚労省は「コロナワクチン接種後の死亡例については関連 …

鳥取県、新型コロナウイルスの疑いによる死亡5人、ワクチン接種後の死亡9人

鳥取県、新型コロナウイルスの疑いによる死亡5人、ワクチン接種後の死亡9人 鳥取県ではコロナによる死亡者よりもワクチンによる死亡者の方が期間が短く多い。 ワクチンで死亡している人があるのに「安全性が確認 …

日本のSARS-CoV-2のPCRは非常に偽陽性が多く「水でも陽性判定」と精度が低い

今さら? これってなんなん? PCR検査で、遺伝物質が含まれない水でも「陽性」と判定されたという。 国立医薬品食品衛生研究所(国立衛研)が、PCR検査などの新型コロナウイルス検査薬を比較したところ、ウ …

今の大人たちのやるべきことができていない

抗議を受けた室井佑月「あたしの意見は福島差別になるのだろうか」〈週刊朝日〉 室井佑月「なぜ子どもをわざわざ福島へ連れていかなきゃいけないの?」 理解できない。 http://dot.asahi.com …

スポンサーリンク

スポンサーリンク
21世紀の松下村塾 教育相談無料